
夜中に2回目覚め、大学時代の夢を見る女性がいます。授業に遅刻し、単位不足で慌てる内容が多く、子供がいる夢も見ました。疲れる日もあり、暗示か気になります。
どなたか、夢占い、わかる方いますか?
スゴく不定期ですが、たまにこんな夢を見ます。
いつもだいたい、夜中に2回は目覚めてしまうのですが、昨夜も深夜に目覚め、二度寝をしたときに、見てしまいました。
内容は、全部は覚えてないのですが、
大体、大学時代の夢で、見る日によって設定などが違いますが、共通するのが、、、、
起きた時間が、授業に間に合わない、遅刻の時間で、今から移動しても間に合わない状態。
(大学の仲良い友達にメールで連絡し、授業の様子を聞くか、今日はいけないから、休むと話してる)
それで、大体いつも欠席してる授業があり、単位が取れそうにない、か、
単位自体の計算を間違えてて、夢で『あっ!足りない!どうしよう!』と慌ててて、学生課に相談しに行く。。。
という感じの夢です。
さらに夢で私は、一度はその大学を卒業していて、何故か二回目に大学で学んでる、という設定が多く、なのに、いつも寝坊して、休んでる授業があり、単位が足りない!と慌ててる夢です。。。
今日見たのは、夢でも私には子供がいて、今日は子供から『ママは学校行かないの?』と聞かれて『もう今から行っても、授業に間に合わない』と答える、という夢でした。。。
いつも、この類いの夢を見た日は起きたとき、スゴく疲れてます😔😔😔気がどっと重くなってる、というか。。。
何かの悪い暗示なのでしょうか??
- ちー(8歳)
コメント

ゆき(27)
寝坊して遅刻する夢
って検索すると出てくると思います!
ちー
コメントありがとうございます。返信遅くなりました。
教えて頂いたので、ネットで調べてみました。
○○の警告、等、あまり良くない夢だったみたいで💦💦💦ちょっと不安になってしまいました😅😅😅
ゆき(27)
私は結構夢占い信じてるので、
あまり良くないなら気をつけるしかないですね😥💦
私も体調に注意みたいな警告夢見た後、大体風邪引いたり体調崩します😅