![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最終月経からの日数と行為日からの日数から、着床日を考えています。妊娠確率が高いのはどちらでしょうか?
最終月経が9月5日〜で
行為があったのが
9月20日、10月3日。
生理予定日が10月11日だったんですが昨日から茶オリが少量出ていて着床出血かな?
と思うんですが、行為から着床までがだいたい1週間〜10日と調べたら出ていてそうしたら3日の時のかな?
と思うんですが排卵日は最終月経から14日〜20日…
となると20日なのかな?
そうすると着床まで3週間もかかってる…
妊娠してたとしてどちらの確率が高いんでしょうか?🤔
- mama(1歳8ヶ月)
コメント
![chan😮💨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chan😮💨
排卵日が9月20日の方が近いので、普段から生理不順や排卵日が極端に遅れたりしていなければ、9月20かなと思いますね…🧐💭
だとすると微熱が今続いててもおかしけはないですが、何か体調の変化はありますか?
mama
やっぱり20日ですかね🤔
着床までこんな時間かかることってあるんですかね🤔