※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
住まい

引越し挨拶はいつ行うべきか悩んでいます。地鎮祭で半分の家には挨拶済みですが、再度訪問するのが気になります。引越しの際、家具搬入前か当日、どちらが良いでしょうか。

引越し挨拶はいつ行くべき?というか行くべきでしょうか?🤭


区画整理された新しい土地に建てました!
約10区画あります。そのうち全てに挨拶に行くつもりですが
地鎮祭の時にそのうち半分くらいの人の家には現場監督さんと挨拶に行きました。(留守の人のところには行ってない)
また全部の家に行くつもりでしたが、また行くのは、また来たの?と思われないかな?とも思いはじめました😂💦

ちなみに

今月末に家電や大型家具が搬入されて
来月頭に引越しします✨
引越し挨拶、改めてする場合

家具が搬入される前か
引越しする日かいつ行くのが正解でしょうか?

コメント

ママリ

引っ越しの日に、引っ越してきました。
今日うるさくしますがすみません、よろしくお願いします、で良いように思います。

deleted user

うちは引越しの日と家具や家電の工事が同時だったのもありますが、事前に「トラックが何台も来てうるさくなるかもです〜」と挨拶に行きました。

でも、我が家の近所は引っ越してきて数日してから挨拶に来る家がほとんどでしたし、そんなに気にならなかったですよ。

ママリ

一度地鎮祭で挨拶されたところはもう行かなくていいんじゃないかなって思います🤔