
娘が手づかみ食べを好むようになり、スプーンで食べさせると嫌がるようになりました。手づかみ食べメニューに変更するか検討しましょう。
手づかみ食べについて🙇🏻♀️
もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。
少し前から手づかみ食べ(野菜スティックや豆腐ハンバーグなど)のものと、お粥やスープなど親がスプーンであげるものをミックスしていました。
ここ数日、お粥やスープまでも手づかみで食べたがりスプーンで食べさせようとするとブチギレます😭笑
たまたま数日夫が休みだったため好きにやらせていましたが、1人の時にずっとこれだときついです…
この場合、すべて手づかみだべしやすいメニューに変更した方がいいのでしょうか?
おすすめのメニューや何かアドバイスがありましたら教えていただきたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
10ヵ月でお粥なら固形はまだですもんね😅
バナナとか木綿豆腐、ふかし芋や
いももち、ナスの煮たやつ
フレンチトースト
とか柔らかくて飲み込みやすくて
ギリ掴めますよ😂
グチャグチャにはなりますが
お粥とかよりはましかと♪
11ヵ月とかなると軟飯食べれるように
なるとおにぎりやパンなども
いけるかもですね!

すみっこ
同じくもうすぐ10ヶ月になる女の子のママで、はじめてのママリさんと全く同じ状況です😂
私の場合、スープはとりあえず今まで通り用意して、お粥は無理やりお焼きにしちゃってます!笑
朝はパンを一口サイズにして軽くトーストして味付け、昼夜はお粥に野菜とかベビーフード混ぜて味付け+片栗粉や小麦粉少し混ぜてお焼きにする!で前より食べてくれるようになりました🙆♀️
ネットやYouTubeで ごはん お焼き で検索すると何個かレシピ出てきましたよ〜!
片栗粉や小麦粉混ぜると少しもちもちするので喉に詰まらせないよう少しずつあげるのだけ気をつけてます🍀
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😭❣️
手づかみ食べのメニューが目に入るとスイッチオン!になるので、最初は隠しておいてスプーンのメニューが終わったら登場させるようにしました🥹笑
お粥もおやきにできるなんて素敵すぎます!!ありがとうございます!!
早速作ります💓✌🏻- 10月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🥹❣️