※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかる
子育て・グッズ

生後23日の娘がいます。3時間おきに授乳しても起きません。食欲より眠気が勝っているのでしょうか。

生後23日の娘がいます。完母です。3時間起きに起こして授乳してますが、起きません!!咥えさせてもすぐ寝ます、、足裏こちょこちょも、床に置いても、部屋を明るくしても意味がないです。食欲より眠気が勝っちゃうのでしょうか。

コメント

ママリ

しっかりおっぱい飲めてるから長時間寝るのかもしれませんね!
完母なら無理に起こさないでも泣いたらおっぱいで良いと思います😊

  • ひかる

    ひかる

    ありがとうございます!泣いたらおっぱいやってみます✊

    • 10月16日
mika

今それです(૭ ᐕ)૭

ほんとに起きないし。
なんとか片乳飲ませてもう片乳どうしてもダメそうな時もあります。

日中はめっちゃ飲むし。大きいし。
夜の間隔は4時間半までは大丈夫かなと勝手に思ってます(꒪⌓꒪)

  • ひかる

    ひかる

    ありがとうございます!全く同じです、、間隔伸ばしちゃっていいですよね😣💭

    • 10月16日
  • mika

    mika

    3時間起きに起きれなくなってきて(꒪⌓꒪)

    私も長男も(૭ ᐕ)૭

    起きた時にあげるよ方がよく飲むし♡

    もう1ヶ月だし、いいんじゃないですかねヽ(○︎´3`)ノ

    • 10月16日
  • ひかる

    ひかる

    わかります😣わたしも3時間おきに起きれなくなってます、、そうですよね✊☺️

    • 10月16日
ぴよこ

3人目は、産後入院中から何しても起きず、助産師さんにも何度もチャレンジしてもらっても起きずだったので、しょうがないから4時間後、長くても5時間で起こしてみよう、と言われました😊
毎回ではないので、3時間で起きる時もあるのですくすく大きくなりました!
1ヶ月すぎたら3時間おきじゃなくても良いと言われたので、好きなだけ寝かせてます!

  • ひかる

    ひかる

    ありがとうございます!起きない子は起きないですもんね👶寝る子は育つと思って、授乳間隔拘らないようにやってみます!

    • 10月16日