※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
西島部長
妊娠・出産

大学病院に3Dや4Dのエコーがない場合、個人病院でエコー写真だけを撮ることは可能ですか?また、3Dと4Dの違いを教えてください。


私の通ってる大学病院には3Dや4Dのエコーがありません。
そのままの顔で生まれてくると聞くのでやっぱり思い出として撮りたいのですが違う個人病院などでエコー写真だけとってらうことは可能なんでしょうか?
やはり恥ずかしいことなのかな…



また3Dと4Dの違いを教えてください!

コメント

maya

可能ですよ♪
全然恥ずかしい事じゃないです(о´∀`о)
一生の思いでになるので
是非とりに行ってみてください(^_^)

  • 西島部長

    西島部長

    ありがとうございます!
    聞いてみて行ってきます!

    • 12月19日
ももんが

わたし4D撮りに別の産婦人科予約して行きましたよ(*^^*)
3Dは立体に見える静止画、4Dは立体に見えてかつ動画です✩

4Dで完全自己負担でしたが、DVDにも焼いて貰えていい思い出になりました♡
ただ顔は必死に隠されて40分くらいエコー撮ってもらえましたがほとんど見れなかったです(笑)

  • 西島部長

    西島部長

    なるほど!ありがとうございます!


    料金いくらくらいでしたか??

    • 12月19日
  • ももんが

    ももんが

    料金は6000円あれば足りるくらいでした(*^^*)
    ただ4Dの料金などは産院によって、差があるものなのでホームページなどで調べてみるといいかもしれません♪

    • 12月19日
  • 西島部長

    西島部長

    わかりました!いろいろ教えていただきありがとうございます!!
    問い合わせて見ようと思います♥

    • 12月19日
  • ももんが

    ももんが

    いえいえ!
    お顔見せてくれるといいですね( *´ω`* )/♡

    • 12月19日