![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
B型ベビーカーかバギーのおすすめを教えてください。子どもが重くなり、普段のお散歩やお出かけに必要性を感じています。旦那は必要ないと言っていますが、どうでしょうか。
【ベビーカーについて】
皆さま、おススメのB型ベビーカーかバギー
教えて欲しいです!
我が家は移動はほぼ車です。
買い物の際はお店のカートに乗せるか抱っこ紐を使っています。
お散歩も抱っこ紐でした。
しかし子どもも9キロを超え、
抱っこ紐では重いのでベビーカーかバギー購入を考えています。
普段のお散歩やお出かけに使おうと思います。
B型ベビーカーかバギー
どちらが便利でしょうか?
そしてやっぱりベビーカーって必要ですよね‥?
旦那はいらない派なので💦
教えてほしいです!、
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
ディズニーランドみたいなところ行かない限りベビーカー要らない派です。
もしくは2人目産まれた時に使いました☺️
バギー持ってますが軽いものをオススメします
クールキッズバギーというのが安くて軽いのでたまに遠出する時は良かったです。
AB兼用もありますが、9キロくらいなら抱っこ紐使ってました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今買うならサイベックスのリベルが欲しいです🥹💗
うちも車移動で、ベビーカーは使う時は使いますけどリベルほどの値段のものを今から買うのは我が家的にはもったいないというか、予算的にもアウトなので、たぶんこの先次女がベビーカー卒業するまで今のベビーカーを使うことになると思います😂ベビーカー自体は2台目です。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
サイベックスのリベル人気みたいですね!
候補に入れてみます!- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
B型ならサイベックスリベルおすすめです!
車移動とこの事なのでかなりコンパクトになります!
ただ少し重いかな?って気がします!
軽さを選ぶならPigeonがおすすめです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
かなりクチコミよかったです!
たしかに重さは少しあるみたいですが…
検討してみます!!- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サイベックスのリベル使ってます!🥹
私も普段車移動で1歳までは抱っこ紐で買い物してましたが
夫と出かけて結構歩くときとかはベビーカーにしてました☺️
2人目妊娠してからは毎度ベビーカーです!
リベル本当最高です!!SUVで後部座席が広くないですがチャイルドシートつけてる足元に置けるくらい小さくなるし
めっちゃ軽いですよ🥺!!コンセプトが自転車の前カゴにいれれる。というだけあって
11キロの息子片手にリベル片手で余裕で歩けるし階段も登れます!
段差とかもスイスイいくし収納もしっかりあるし、バギーの安いやつも試しましたがやっぱりリベルは我が家の買ってよかったランキング上位入りです🥺笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
階段登れるのはいいですね!
玄関前が階段なので💦
自転車のカゴに入るってめちゃ小さいですね!!!
検討してみます!!- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにベビーカーで寝ちゃった時って
子どもの首が前にガックンてなっちゃったりしますか??
寝ちゃったらリクライニングなしだと苦しいかなと思いまして💦- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
飛行機の中にも持ち込めるし自転車の前カゴにも乗るってのが押しポイントみたいです☺️
リベルはリクライニングついてますよー!!!
結構平らに出来るので首がガックンならないです!☺️
寝てしまったら後ろで調節したら全然チャイルドシートとかより伸び伸び寝れてます🥰!- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
皆さんのプレゼン上手すぎでめっちゃ欲しくなってきました!笑
ありがとうございます!- 10月16日
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
うちも最近になってB型買いました!
サイベックスのリベルです。
少し前までは車移動でベビーカーいらなかったのですが、引っ越してからは車ないのでベビーカーあったほうが楽だねとなりAB型やめてリベル買いました。
ディズニーやお出かけ、旅行の時にないとまだまだ抱っこ抱っこになるので。
リベルは走行性も安定してて小回りも効きます。
段差を乗り越えるのも楽にできました。
コンパクトになるので新幹線や飛行機も便利です✨
そして片手でも押せるのは本当に素晴らしいと思ってます!
バギーも他のB型も片手だと押せないので乗りたくない!抱っこがいい!とか荷物持ってたりとかの時に困りますが片手で押せるとそんな時も対応できます。
重さは私はあまり感じません!
流石に持ち上げるのは重いですが。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やっぱり3歳前くらいまでベビーカーで必要ですよね😅
ちなみにベビーカーで寝ちゃった時って
子どもの首が前にガックンて倒れちゃったりしますか??
B型だとリクライニングしないよなーって思いまして💦
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
フルリクライニングはしませんが多少は倒せますよ。
寝ちゃいましたが特に前に倒れることなく寝てました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
使ってる方の意見ありがたいです!
ありがとうございます!!- 10月16日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
今までベビーカー使ってなかったので必要なのか私も不安に思ってしまいました😅
やっぱり軽いものがいいですよね‥!
ありがとうございます😊