
2歳の娘が高熱と咳、鼻水の症状が続いています。RSウイルスの検査を受けていないことが気になります。これはRSウイルスでしょうか。
これはRSウイルスでしょうか、、?
2歳1ヶ月の娘が下記の症状で今も高熱です。
・水曜日 朝から声がれ、たん絡みの症状あり
・木曜日 朝から37〜38.4度の発熱 喉に痰が絡んでいる
・金曜日 引き続き発熱あり 鼻水が酷い
・土曜日 引き続き発熱(39度)鼻水がひどく 痰の絡んだ咳をしてたまに咳き込む
木曜日に小児科受診していますが、RSウイルスの検査はされませんでした。1歳過ぎたらなかなかしてもらえないものなんですね、、
さっき、ぐずって起きて40度超えてたので座薬入れました。早くよくなってほしいです。。
- ママリン(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

かびごん
ヒトメタニューモウイルスも
RSと似てますよ!
セカンドオピニオン行ってもいいかもしれないですね😭
ママリン
回答ありがとうございます!
今夜は他に大人もおらず、一人不安だったので回答いただけただけで心強いです😭
ヒトメタニューモウイルスは盲点でした💦上の子が先週一日だけ発熱して、その後鼻水続いてるのでヒトメタニューモウイルスの可能性もありそうですね💦明日日曜日だし体調見ながら休日診療も考えてみます。
かびごん
ありえるとおもいます😭
特効薬もあるわけではないので
解熱剤もあり風邪薬あってなおかつ
ヒューヒューした咳とかじゃなければ
月曜日まで待ってもいいと思いますけどね💭
お大事にしてくださいね😭
ママリン
RSウイルスにしてもヒトメタニューモウイルスにしても特効薬無いのがつらいですね💦
わかりました!座薬と痰切りの薬はあるのでしばらく様子見てみます。