![だちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車の購入について悩んでいます。現在の車が不便で、ファミリーカーか軽自動車の購入を考えていますが、子どもをもう一人欲しいと思っています。どうしたら良いでしょうか。
車の購入についてです…
現在、子ども1人の3人家族です。
夫は軽、わたしはコンパクトカーに乗っていて、わたしの車が10年乗っていてスライドドアではないし荷物は乗らないし不便で買い替えを検討しています!
もう一人子供が欲しいと考えていますが一人目も不妊治療してできたので二人目ができるかどうかはわからなくて…
こんな状況でノアやセレナなどのファミリーカーを買うか、スライドの軽を買うか…それとも今の車で頑張るか悩んでます😭
大きな買い物なので後悔したくなくて…
みなさんはどうされてますか??
- だちこ(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目できた時に狭いと思うのでファミリーカー買います💜仮にもしできなかったとしても広々使えるのでいいかなと☺️
![もあきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあきゅん
私は1人目出産してから軽のスライドに買い替えましたが正直、自分と子どもだけなら全然問題ないです!ただ旦那や2人目も産まれて皆で出かけるとなったら狭いです😭
1番後ろはベビーカーや子どものオムツや着替えなど置いたら他の荷物置けないし。。。
![真空🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真空🔰
我が家は私が乗ってた車の車検に合わせて軽のスライドドアを購入しました!
両側電動のスライドドアで今の所不便は感じてないです!
ただお腹の子が産まれてからは軽だと狭いかな?って思っています!
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
2人目の予定がないなら軽でも良さそうですが2人目の予定があるならフリードとかシエンタ辺りでもいいと思いますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
![やぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やぶ
元々私がN BOX、旦那がヴォクシーに乗ってて今年の春ごろに逆にしました!(旦那の転職で通勤距離伸びたり、子どもの保育園入園と私の仕事復帰がきっかけで)
1年ほど軽で子ども2人乗せて買い物や支援センターなど近場へ移動してましたが、ベビーカー持ってないのが大きかったのかなと🤔
オムツまとめ買いした時とかにベビーカーあったらこの状態が常になのか…?と思うと、やっぱり子ども2人で軽だと狭いなと思った事はあります💦
![つまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つまま
車で帰省を頻繁にされない(大荷物を載せない)ならミニバンで三列シートのシエンタかフリードって手もあるかなと😄
チャイルドシート2台と親2人、ベビーカー一台は余裕で入ります!
が旅行や帰省で大荷物も….は厳しいですかね😇
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
N-BOX乗っていて、最近フリードに変えました!
3人家族のうちはN-BOXで不満まったくありませんでしたが、4人家族になったら狭さを感じるようになり…1年は我慢しましたがやはり買い物したときに荷物があまり乗らないので窮屈でした💦
大きなファミリーカーは運転が大変そうだったので、フリードやシエンタがいいと思い変えました✨
3列目はほとんど使わないですが、荷物が置けるようになっただけで大満足です!
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
以前、スバフォレスターに乗ってました。2人目が生まれて狭すぎ、荷物詰めない、そもそも乗せるのが大変で5月に新型ノア買いました💖
もう最高すぎます!
広いし、スライドだし、荷物ガンガン載せてもとにかく広い!
毎日の保育園送迎もめちゃくちゃ楽だし、何より安全!
軽も今は高いので、せっかく買うならファミリーカーをおすすめします✨✨
コメント