※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠39週4日の経産婦です。入院バックの準備中。パジャマやフリース、ズボン、円座クッションを持参予定。授乳時に気持ちを紛らわすための飴やクッキーも用意済み。必要なものがあればアドバイスをお願いします。

経産婦の妊娠39w4dになります。

ここ数日で寒くなってきたので、入院バックの確認をしています🦔
私のパジャマも長袖と半袖ワンピース一枚ずつ、フリースも念のため鞄に入れました💦
ワンピースだけだとスースーして眠れないので、ズボンも一本入れて、1人目の時は会陰切開をしたので、今回は怖いので念のため、円座クッションは持参していく予定です。また、授乳のときも、授乳室にしかクッションは無い、部屋に移動は禁止されてるので、これも持参、😭

授乳中に、吸われてることに抵抗があるので、ガムや飴、クッキーなど簡単なものを持参して気持ちをそっちに持っていこうと思っていろいろ用意しました👍

あと必要だと思うものがありましたらアドバイスお願いします🤲

コメント

よう(27)

ペットボトルのキャップをストロータイプとがぶ飲みタイプ両方持っていきました!
陣痛中はストロータイプを使って、入院中がぶ飲みタイプで過ごしました🙂
いちいちペットボトルのキャップあけるの面倒なので、、笑
ペットボトルもぬるくなるのが嫌なのでニトリのペットボトルクーラーもっていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月15日
ママリ

私はコンセントからベッドがちょっと遠いので延長コード持っていきました🔌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月16日