![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高位破水で入院中、羊水や出血はあるが感染兆候なし。帝王切開の可能性もあったが、現在は週数を稼ぐ方針。28週を目標にしています。羊水破水の経験者の情報を求めています。
妊娠25週2日で高位破水し、周産期母子医療センターに入院中です。(現在26週4日)
入院してから24時間張りどめの点滴と1日2回の抗生剤投与を続けています。肺の成熟を促す注射も2回打っています。1日3回NSTをしていますが、張りはほとんどありません。
今も羊水は少しずつ出ていて、出血もありますが感染兆候はありません。
入院直後は1週間くらいには帝王切開になるかもと言われ説明などもされていましたが、今は少なめではありますが羊水もあり週数を稼ごうと言われています。
長くても1ヶ月くらいしかお腹にはいられないだろうと言われていて、28週を目標にしています。
出来ればなるべく長くお腹にいさせてあげたいと思う気持ちと、上の子が心配で早く帰りたいという気持ちがあり複雑です……。
同じような週数で高位破水された方、どのくらいの週数までもちましたか?
また、その後どのような流れで出産になりましたか?
経験された方など教えていただけたらと思います。
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
24週で破水
MFICUで、24時間張りどめの点滴、肺の注射などをやってました
お腹の張りは全くなく
羊水がチョロチョロ出てました
27週で羊水カラカラ、出血したため緊急帝王切開で出産しました!😌
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
同じような状態だと伺えます~!
やはり長くはもたないと言われてましたか??
退会ユーザー
穴が塞がることは稀にあると言われましたよ!!週数がもっと早い時期の破水だと塞がる事があるみたいです😫
目標は28週と言われていましたが、いけませんでした💦
はじめてのママリ
そうなんですね~!😳
教えていただきありがとうございました😊✨