※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

便秘について相談中。完全ミルクで病院ではほほえみだったが、アイクレオに変えたら1日1回のうんちが続いている。便秘とは思わないが、1日1回の方がいいか不安。上の子は便秘体質で小児科では問題なし。

完全ミルクで病院ではほほえみでしたが
なかなか出ない便秘でした。
退院後値段が安いためはいはいで
2日に1回、または1日1回のうんちでした。

たまたまアイクレオにしたところ、1日1回で続いています。
こだわりは特になく、上の子ははいはいとほほえみらくらくキューブで育ちました。
あんまり便秘とも思いませんが1日1回は便が出る方がいいのでしょうか?
上の子は4歳ですが便秘体質で1週間で1回ですが
小児科では特に問題にはされませんでした。

コメント

まひろ

足をよく動かす運動をすると腸が刺激され便がでるようになりますが、同時に水分もこまめにとりながらですね🤔走るだけでは腸はしげきされないので、ジャングルジムとか登るような動かし方がいいかと!息子はほほえみ飲んで育ってますが、赤ちゃんの時は腹筋もないためよく綿棒浣腸してましたが、足回りをよく動かしてあげると綿棒つかわなくても便はでました!

歩くようになってからも時折寝っ転がった状態で足遊びで大きく動かしたりはしてました💦

今は休みの日であれば1日3回はでてますが、平日はこども園のため緊張してるのか1日2回だけ便が出てる感じです。

あと野菜をあまりとってくれないので、お通じ良くするオリゴ糖が入ってる甜菜糖を料理には使ったりしてます!

腸の形がみんな違うので腸の形が原因で便秘だったりするとなんとも難しいですが😫