※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが8.2キロで、飲み方や移行について相談です。同じ頃の赤ちゃんの情報や授乳回数・量を知りたいです。

3ヶ月の半の子がいます。
今混合で育てています。
現在大体8.2キロあります。
完ミや混合の方で同じように3ヶ月の頃に8キロあったお子さんいらっしゃいますでしょうか?

よければ授乳回数や授乳量をお伺いしたいです。

大きめちゃんなのでどれぐらいあげて良いものか迷っているのと、どれぐらい飲めているかはっきり分かるように完ミに移行してしまいたいのですが、以前小児科の先生がミルクはカロリーが高いからなぁとポロッとおっしゃっていたのを覚えていて踏み込めません💦
どうぞ教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月半の子ですが、
7.9kgあります!
元々が4100gで産まれたので参考になるかどうかですが...

生後2週間くらいから完ミです。
今は
1日200ml✖︎4回です。
たまーに夜中に起きた日は
5回の時もあります!

わたしも混合だったのですが、
母乳があまり出ないのに
体格が大きいのでいっぱい飲みたがるので
頻回授乳になって産後鬱になってしまったのでスパッとミルクにしてしまいました💦

  • ゆに

    ゆに

    ありがとうございます😊
    同じ方がいて嬉しいです😆
    うちは3330です✨
    ミルクと母乳交互にあげてるんですが、ミルクだけだと180ぺろっといきます。
    4時間で次の母乳をあげていますがなんだかもう少し持ちそうな感じがします。

    もしよろしければ授乳のスケジュールと朝寝昼寝夕寝の時間を教えていただくことは出来ますでしょうか?🥹

    私もスパッとミルクに行っておけばよかったです😱

    • 10月15日