※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が、パジャマをキルト生地に変えたら、起床時の体温が38度近くで、3時間後には平熱に戻る状況が続いています。熱がこもっているのか、発熱なのか不安です。元気で朝食も完食しています。

1歳3ヶ月の娘ですが
気温が低くなりパジャマをキルト生地に変えたところ
起床時の体温38度近く早くて朝食後、遅くても3時間後には平熱になることが続いています。

熱がこもっての体温上昇か
発熱なのかわからないです💦

基本的に元気で朝食も完食しています。

コメント

ママリ

地域は分かりませんがキルトだと少し暑くないですか?
うちは長袖にはしましたが、まだ薄手のパジャマにしてます💡
布団かけない子ですがそれでも寝てる時は暑そうにしてる事があります💦
ちなみに中部地方です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関東です
    朝方19度でも薄手の長袖で良いのですかね💦
    大人が長袖長ズボンでも掛け布団がないと寒いのでキルト生地にしなきゃ💦と思っていました

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

私もキルトはまだ暑いんじゃないかなーと思います💦
室内の温度15℃とかになるような地域だったらもう着せたくなりますけど🤔
うちは薄手の長袖長ズボンです!ちなみに関西です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝方の室温19度とかなら薄手の長袖で良いのですかね😲
    薄手の長袖だと体が冷えていてキルトにしないと💦ってしていました💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも朝方18度ぐらいなので、大丈夫だと思います😊
    手とか当たったときに、つめたっ!ってなる時ありますよね😂

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    2歳まで使える大きめのベビーベッドで寝かせているため
    寒くなった時に親にくっつくとかがないため寒がっているのかどうかわからず😭

    • 10月16日