

退会ユーザー
うちも下の子は1歳越えるまでは永遠ずーっと泣いて、毎日イライラしてました🥲疲れますよね🥲
起きてる時あるの?くらい一日中寝ていました。
今でも19時には寝ないとギャン泣きで、今思い返すとこの子は睡眠時間長いタイプなのかなーと思えます。
生活リズムがつかめてきたので、あー眠たいねーとわかる分ストレスなくなりました!

ミニー
目も見えないし
誰かも分からないのでそんなんかなと😅
目が見えてくると
笑ってくれるかと思います🤗
退会ユーザー
うちも下の子は1歳越えるまでは永遠ずーっと泣いて、毎日イライラしてました🥲疲れますよね🥲
起きてる時あるの?くらい一日中寝ていました。
今でも19時には寝ないとギャン泣きで、今思い返すとこの子は睡眠時間長いタイプなのかなーと思えます。
生活リズムがつかめてきたので、あー眠たいねーとわかる分ストレスなくなりました!
ミニー
目も見えないし
誰かも分からないのでそんなんかなと😅
目が見えてくると
笑ってくれるかと思います🤗
「おもちゃ」に関する質問
保育園のお迎え時、以下のように伝えられた場合こちらはどう対応するのが正解なのでしょうか? 4月から保育園に入りました。 まだ慣れていない&4月から入園したのが息子を含め2人なので、息子のことをしっかりと見てい…
3歳息子について、悩んでいます。 おもちゃをとられたり、とられそうになると手がでます。 ひとりっ子のため、家でなかなか譲る練習ができず、言い聞かせてはいますが、やっぱり園だととっさに手がでるようです。 子ども…
1歳11ヶ月です。 発達は全体的に早いと思います。手先も器用で、言葉の理解もしっかりあります。大きい小さい・違い短い・前後左右なども理解しています。お着替えも、脱ぎ着がずいぶん1人で出来るようになりました。おも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント