

👶😊💕
可愛いですね(*´`)
うちは最近自分で寝室から階段降りて来るようになりましたよ🙂
まだまだ甘えたい盛りなのか、暗がりが怖いとかですかね🤔

とんちゃん
うちの下の子も未だに起きたら階段の上からママーと半泣きで叫んでます。
迎えに行かないと一生そこにいますw
起きて誰もいないと不安と甘えたいんだと思います。
時間ないのと可愛いいからついついすぐに迎えに行ってしまいます(^_^;)

あり※
大泣きです😂抱っこしないとダメです

nn62yy
小1の娘ですが、少し前まで同じでした😅
なんで先に行っちゃうの〜と怒られます😂
最近ようやく1人で起きれるようになりました👏🏻

りぃ。
全く同じです‼️
抱っこするまででは無いですが
隣に行くまで ママー!!! って叫んでます💦
トイレに居るよ!って言っても
待ってるから早く来てー!!!って 叫ばれます。笑
息子のところに行ったら
ママ居なくて 寂しく泣いちゃったよ〜って、言われます🤣

R.H.H.H.Aママ♡
うちの子もそうです‼️
次女と3女がまさに今そんな感じで泣きながら下に降りて来ますがまた2階に上がって抱っこして降りるまでしてます😭
あんまり気にしなくてもいいと思います(*^^*)

ひねくれママ
昼寝から起きた時にそんな感じです💡
乳児のときはそんな感じで、いっときおさまってまた復活しました😅

こたまま
息子 6歳ですが、幼稚園に行く日は『ギューして』と駄々こねてます。
休みの日はすぐ起きてテレビ直行なのに😤

みどりーず🥝
泣くまではいきませんが、起きた時近くにいないとぐずぐず言います😂なのでこどもが起きるまでは基本隣でごろごろしてます笑
コメント