※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の購入と消毒方法について教えてください。

哺乳瓶を買おうと思うのですが、できれば消毒はレンジかスチーム消毒が楽なのかなと💦

みなさん哺乳瓶どこのを使ってますか??
あと、消毒方法も知りたいです。

コメント

りー

ピジョンの母乳実感使ってました!
消毒はレンジ消毒してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳実感ですね!!
    参考にさせて頂きます✨😌✨

    • 10月15日
deleted user

Pigeonのスリムタイプです。
搾乳器が母乳実感タイプなのでたまにそっちでも飲ませてましたか、スリムタイプの方が飲みがよかった気がします。
消毒はミルトンに漬けてます。
液あれば服の汚れ落としとかにも消毒にも使えるし〜と思ってずっとそれです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶も色々あるので迷ってしまい💦💦
    赤ちゃんによっても相性ありますもんね💦
    消毒薬は他にも用途がありますよね🎵1つあると色々使えて便利そうです!!

    • 10月15日
ママリ

ピジョンの母乳実感の哺乳瓶で、消毒はミルトンの容器、でも薬剤はミルトンちょっと高めだからミルクポン使ってます😄
薬液消毒OKのおもちゃにも使えるし口におもちゃ何でも入れるから頻繁に消毒浸けてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルトン高いんですね💦💦
    ミルクポン??ちょっと見てみます‼️
    赤ちゃんは色々消毒しないと舐めまわしちゃいますよね😂😂

    • 10月15日
なつ

Pigeonの母乳実感使ってます😊Pigeonのスリムタイプを最初使ってましたが、子供には合わなかったみたいで母乳実感の方なら飲んでくれました😊

消毒はコンビの電子レンジのやつです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳実感人気ですね!!見てみます😊✨️
    コンビさんも参考にさせて頂きます🎵

    • 10月15日
もふもふ。

哺乳瓶は母乳実感で
消毒はコンビのレンジ消毒です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳実感さんばかり!!私もそれを購入しようと思います❗
    コンビさんも人気ですね!!

    • 10月15日