※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

スーパーでの購入制限について、子どもを含めた人数での購入は可能でしょうか。皆さんはどうされていますか。

いつも行くスーパー、本日激安です!!
お一人様一個限りのもの、いつも悩んで一個しかカゴに入れないのですが、子連れで行った際は子の人数も含めてますか?
毎回抱っこ紐に乳児入れてくけど、この子も入れれば2個???笑
小学生連れてきて2個購入や夫婦できて2個取ってるお客さんもいるし、、、皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お一人様なら子供も数えます🤔家族で一個ならそう書いてますし

deleted user

2つ買って大丈夫ですよ!✨

deleted user

私は含めてます!
0歳児も立派な1人の人間ですからね!

みの

子どもも込みます🤣❤️
その為の人員です🤣🤣
激安羨ましい〜✨
いい買い物してきてくださーい

deleted user

おひとり様1個のときは赤ちゃんはカウントしなかったです😂💦
大人か、子どもでもある程度大きくなってからにしました🥺

はじめてのママリ🔰

スーパーでバイトしてましたが、赤ちゃんもカウントするママたち多かったですよ🥰
そこには何も思いませんが、たまにケチくさBBAさんがおひとり様1つまでをわざわざレジ変えて2.3回並ぶ時はさすがに引きました🤣

ママリ

おひとり様一個のとき、乳児だった上の子
連れていって一応店員さんに確認したら
カウントして大丈夫と言われて買ってました✨

ma

子どもも食べられるものなら、含めてましたが食べられないもののときは1個にしてました😊