2学年差で2人目を考えていますが、年子は大変と聞いて不安です。経済的負担や育休期間も考慮し、早めに2人目を考えています。実際に経験のある方のお話を聞きたいです。
上の子が早生まれで年子の2学年差の方いますか?
第1子が3月生まれで今生後7ヶ月です。
2学年差で2人目を計画したいと考えていますが年子大変と聞くので不安もあります。
・兄弟をつくってあげたい
・年齢的になるべくはやく子育てを終わらせたい
・3学年差の金銭的負担を考えると2か4がよい
・育休延長期間中と考えると4学年差は難しい
上記の理由からそろそろかなと思っています。
もちろん授かりものですのでこればかりはあくまで理想になるのですが、実際に年子の2学年差で産んだ方、やっぱり大変ですか?😂 お話聞きたいです!
- ママリ
コメント
ママリ
ちょっと違いますが、上が3月産まれの2歳差、3学年離れた兄弟です。
確かに、学校通う年数は長くなりますが、保育園の帽子や、中学校のジャージの学年カラーなど、お下がりでそのまま使い回せるので、金銭的に楽だなー!と思っています。
中学、高校、大学の受験も重なってくれるので、気遣う年は限定されるかな、と前向きに考えています♪
学年カラーみたいな物は地域差もあるのかな?
逆に、上2人は2学年差ですが、保育園の布団ダブルはキツかったです😂
一時期3人分の布団だった時は毎週ヒーヒーでした(笑)
退会ユーザー
一番上が3月生まれ、下が2学年差(1歳4ヶ月差)です🙆♀️
上の子が8ヶ月の時に妊娠しました!🤰
大変だったのは、上の子が動き回る頃にお腹が大きくなってること。
出産の入院で上の子にやや忘れかけられること。笑
生まれたら2人同時に泣いてる時。
上の子がひと段落した事が1からまた始まる…(予防接種、離乳食、トイトレ)という感じです。
あと、我が家は幼稚園に入れてるんですが、上の子が今年入園したのに下は2年後…上が早く感じた分、下が遅く感じ…今その期間を地味に長く感じてます🤣
たしかに大変ではありますが、私はどの年齢差でも大変だと思ってるので、不安になる程の事ではないと思います!
なんというか、産んだら自分が頑張るしかない‼︎って感じです🤣
全て記憶にあるうちに育児できるし、おもちゃとか服も仕舞い込む事なく次の子に引き継げるので良かったですよ😆✨
-
ママリ
コメントありがとうございます✨8ヶ月の時に🤰!すごいです!自分で言うと来月ということですね😳😳
ひゃ〜、忘れられてしまうのは悲しいですね😭
やっぱり具体的に聞くと目が回りそうではありますが、笑
わたしも性格的に時間が空いて忘れた頃にもう一度1から...よりは一気に頑張るぞ!🔥のほうが向いていそうなので不安はありますが、その時がきたらやるしかないですもんね!ありがとうございます🙏🏻✨- 10月17日
6Kids mama
2人目が1月生まれで、3人目が2学年差の年子の、10月生まれです☺
下の子が生まれてから、2人一緒に泣いたときは私も泣きました😂
大変だったけど、そこを乗り越えたらめちゃくちゃ仲良く遊んでくれるのでとっても可愛いです🥰
-
ママリ
ありがとうございます!☺️や〜私もきっと泣くと思います😂😂😂
歳が近いと遊びも一緒に出来て可愛いですよね😍- 10月17日
はじめてのママリ🔰
同じ理由で、1歳8ヶ月差(2学年差)です!
上は2019年2月生まれ
下は2020年11月生まれ
正直大変っていいますけど、年子でも2歳差に近い方なのでどうなんですかね?
何歳差でもこの時期は大変です😂
大変だと思ったことは
しばらくは1人で子供2人連れて出るのが本当にキツイかったです。
上の子の性格にもよりますが、スーパーでは下の子抱っこ紐して、上の子はしばらくリュックのハーネスつけて買い物してました。カートに乗ってくれればいいですがイヤイヤ期でカートに乗ってくれない時もありますし、一緒にカート押したがったり、お会計中や袋詰めの際に手を繋いだままにはできず離すとパーっと走っていっちゃうので、ハーネスが数ヶ月ですが役に立ちましたね😭
あと上の子にまだまだ手がかかる時期だったので、下の子は本当に放置気味で、2〜3ヶ月の指しゃぶりが始まってからはセルフねんねを習得してくれ、それは本当助かりました😅
私自身も下の子の子育てについては上の子で成長の流れを経験してるし、年子だと記憶もあるので、これは眠い泣き方だなとか、寝返りしだしたら眠れなくなるなぁとか、心構えと余裕ができて、下の子は大変とはあまり思いませんでした!最近は大変ですが💧
買い足すものも少なかったですね🤔
でも2人で遊んでるとめっちゃ可愛いですよ😍❤️
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️✨返信遅くなりすみません🙇♂️
同じ理由嬉しいです!
たしかに何歳差でもこの時期は大変ですよね😵💫
ハーネスですか!すごいです🤣🤍性格にもよりますね☺️☺️
下の子は母も経験積んでる分余裕が出ますかね?!☺️
買い足すもの少ないのもいいですね!今使っているベビーベッドやハイローチェアなども数年間保管するより使用時期ささっと終われるのはいいなと思います😊
年齢近いと一緒に遊べるのが可愛いですよね🤍🤍- 10月21日
ままん
1人目が3月生まれ
2人目も3月生まれで
ちょうど2歳差
3人目が10月予定で
1歳7ヶ月差ですが
何歳差でも大変です💦
性格もあるんでしょうが
赤ちゃん返りやおっぱいのとりあい
夜泣きやイヤイヤ期最悪でした😭
-
ママリ
2人とも3月だったんですね😊
夜泣き、イヤイヤ大変そうです😵
赤ちゃん返りすると双子育児より大変と言いますもんね...😱
3人目ちゃん、もうすぐですね!!楽しみですね☺️🤍出産頑張ってください😍- 10月21日
すもも⭐️
私もすごく悩みました!!笑
1人目が2月産まれです。
2人目2学年差がいいなと思ってました。
2学年差年子かぁ。今でもてんやわんやなのにこれで妊婦?って考えれなかったです(笑)
ギリギリ2学年差になる最後3ヶ月ほど妊活して、無理だったら4学年差で妊活しようとなりました🤣
-
ママリ
まさにそれです😳😳😳
今でもてんやわんやなのに、、、大丈夫か?って思ってます笑
それすごくいいですね!私もそうしようかな🤣✨🙏🏻っておもいました!!!- 10月21日
はじめてのママリ🔰
上の子3月生まれ、下の子11月生まれで1歳7ヶ月差の2学年違いです!二人とも自宅でずっとみてますが、産後のホルモンバランスの乱れで、上の子にイライラしてしまうのが自分でも憂鬱でした😣生後4ヶ月くらいまでは体力的にもしんどかったですが徐々に自分も適当になって夜間断乳できてから少し落ち着いてきました☺️たしかに大変なのかもしれませんが、離乳食のやり方も何となく覚えてるし、だんだん二人のやり取りが増えてきてカワイイです🥰
-
ママリ
2人の自宅保育、孤独だし自分の体調も万全ではない時ほんと大変そうです😵💫1人でも余裕ないのにほんと尊敬です🙏🏻✨✨
記憶が新しいうちに色々とやってくるのはいいですよね!
なによりやっぱり小さいふたり、可愛いですよねー!!!🤍🤍🤍- 10月21日
ママリ
コメントありがとうございます✨
3学年差も見方によってはいい所もあるんですね!
受験もその1年家族みんなで乗り越えよう🔥って感じでいいですね☺️まとまったお金が一気に必要なのは不安ですが😵
保育園ダブル布団...オムツ取れるくらいまでは荷物も多いし目が離せなさそうですね😵💫
参考になります!