※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

公立保育士として働く女性が、仕事のストレスや育児との両立に悩み、公務員を辞めたいと考えています。残業や時短制度の利用が難しく、通勤時間も長いため、家庭との時間が取れずに苦しんでいます。公務員の安定性を感じられず、別の職を探すことも考えています。

相談ではなくつぶやきです。
公務員をやめるか迷っています。事務ではなく、公立保育士です。

わたし自身母子家庭育ちだったこともあり"安定""民間園よりも高い給料"を求めて公務員になりました。
同じく公務員の夫と結婚し、2児の母です。
育休から復帰して1年経とうとしていますが、もう辞めたいことしか毎日考えられずつらいです💦

理由としては
○サービス残業多すぎ
○時短などの制度がほとんど使えない
○職場が遠い
○土曜や祝日出勤が増えた
○急な休みとれない

うちの市だけかもしれないですが、会議とかは残業代はつきますが、ちょっと残ってパソコン仕事、、とかはほぼつきません。
あと人手が足りなすぎて、時短がとれない。そういうことがしっかりしてるのが公務員の魅力のはずなのに(というか今でも採用広告とか見るとデカデカと産後の働きやすさとかアピールしてるのに)、時短とれません。上司に相談するも「みんな取りたくても取れないのよ〜。週1くらいならなんとか、、」と。週1で時短とっても、、って感じです💦
通勤に1時間半かかって、往復3時間。異動希望出してますが、この職場の在職年の長い先生から異動対象になるので私はまだ異動できません。首都圏ではないので通勤にそんな時間かけてる人あまりいません。
人手が足りないことで土曜や祝日(休日保育)の出勤も増え、以前は月に1回あるかないかだったのに月3回とかのシフトもあります。子どもとの時間もなかなかとれず😢
独身だったら頑張れたことでもやっぱり育児しながらだとキツイし、残業代でない時短も取れない土日も仕事だと公務員の魅力ってなんだ?と思ってしまうようになりました。
そしていざ出産するとやっぱり1番可愛いのは我が子なので、我が子を犠牲にして他の子の面倒をみるのにモヤモヤしてしまう瞬間もあります。
体調不良で急な休みもとれず、ほぼ夫が調整してくれます。
同じ市内なので日程かぶってしまい、我が子の入園式にも運動会にも出れませんでした。冬にある誕生会も出れません。やっぱり我が子の体調や行事を優先したかったです。仕事だからと割り切れず、保育士向いてないかもしれないです。

資格職なので公立保育士やめても民間で働き口は沢山あります。でももっとブラックかもしれないし、給料水準だって低いはずです。
それは分かってるのですが、公務員のメリット考えられなくて辞めたい辞めたいばかりです、、
保育士として働くのも辛くなってきて、別の仕事でもいいと思ってます。

50代の母に相談しても、もうバブルの時代とか生きてきた人間なので「安定してるよ!ボーナスもでるし終身雇用だよ!もったいないよ〜」みたいなことしか言われません。
今は終身雇用の時代でないし、この先公務員の安定が保障されているわけでもないのになーと。
福利厚生もしっかりしてるからもったいないのわかるけど、、

相談ではなく、自分の感情整理するために書かせてもらいました。
最後まで読んでくれた方ありがとうございました💦

コメント