
9ヶ月の娘がえずきやすく風邪の時など粉薬をおだんごみたいにして口の中…
9ヶ月の娘がえずきやすく
風邪の時など粉薬をおだんごみたいにして
口の中にねじこんだりすると
吐いてしまったり
紙など食べてしまった時むりやり
口の中に手を入れるとえずいたり
泣きすぎるとえずいて吐いてしまったり
苦手なものを食べたりすると
えずいてしまい困ったなあと思っていたら
最近は歯が生え出したため
歯磨きをしないといけないと思い
9ヶ月用の赤ちゃん歯ブラシを使っていますが
本人以外の人が口の中をゴシゴシしようとすると
えずきます
きっと指につけたりするタイプの歯ブラシでも
えずくと思うんですが
こんな場合皆さんならどうしていますか?😭
これからどうしよう、、、😭
- ほり(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント