

あやりんママ
大丈夫ですよ
自分の都合の良い日にちでOKです
生後2カ月に打つと言う意味ではなく
生後二か月が経てば、いつでも打てますと言う意味だと思ってます

あやりんママ
2人たも持病有り
訪問診療等、ついています
上の子 1月生まれ
下の子 3月生まれで
母子手帳確認したら
2人とも5月に打ってますよ
-
はじめてのママリ
確認までして頂いて!ありがとうございます😭
助かりました!- 10月15日
あやりんママ
大丈夫ですよ
自分の都合の良い日にちでOKです
生後2カ月に打つと言う意味ではなく
生後二か月が経てば、いつでも打てますと言う意味だと思ってます
あやりんママ
2人たも持病有り
訪問診療等、ついています
上の子 1月生まれ
下の子 3月生まれで
母子手帳確認したら
2人とも5月に打ってますよ
はじめてのママリ
確認までして頂いて!ありがとうございます😭
助かりました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
まだ生後18日の新生児です。 右側の口角あげてこのような写真の口元歪みます。 産まれたときから左の目が開きにくく、左目より右目のほうが大きく、目の大きさも左右差があります。 顔面麻痺でしょうか?不安です。 宜し…
【いいね♥︎で教えてください】園児の子どもにインフルエンザワクチン💉打つ方へ いつのタイミングで打ちますか?私の住んでいる地域はもう流行り始めているみたいですが、あまり早く打ちすぎると効果が薄れてしまうかなと…
2歳の子なんですが夕方過ぎから発熱で39.5℃あります。 解熱剤の坐薬をさす前に寝てしまったんですが、今坐薬した方がいいんでしょうか? 夜ご飯を食べずに寝たので、21時頃水分補給させようかなと思ってるんですがそのタ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント