※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽねす
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんにおしゃぶりを使っても大丈夫か不安。ミルク後に垂れる問題や寝かせ方もわからず、育児で困っています。

もうすぐ2ヶ月の子なんですが、
最近おしゃぶりをしてくれる事が多くさせています
賛否あると思いますが、自分は頼れるものは頼りたいと
思ってます。
完全ミルクなんですが、ミルクを飲ませてゲップをさせて
ウトウトしてるところにおしゃぶりをつけさせても大丈夫ですか??
ミルク飲ませた後口からヨダレのようにミルクを垂らす時がありますがおしゃぶりをつけていても問題はないですか??
はじめての育児でわからない事だらけで教えて欲しいです!
頭の向きは右を向かせて寝かせています!!

コメント

えるさちゃん🍊

ウトウトしてるならおしゃぶりしなくていいと思います👍
うちはミルクしても泣いちゃう時におしゃぶりして寝かしてます😊

  • ぽねす

    ぽねす

    おしゃぶりしてると落ち着いて寝てくれてたのでついつい頼ってました😰
    了解です🫡ありがとうございます♪

    • 10月15日
ちゃむ

ウトウトしてそのまま寝れるようならおしゃぶりしなくていいんじゃないですか?🤔
そのまま寝れなかったらあげてみるといいと思います!

  • ぽねす

    ぽねす

    抱っこしてればウトウトなんですけど、置くと泣いちゃってて、そうゆう時におしゃぶり使おうと思います!!
    置いてもウトウトしてたらそのままおしゃぶりなしで寝かしつけしてみようと思います!ありがとうございます♪

    • 10月15日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    お子さんが欲しい時だけでいいと思いますよ😊
    うちはおしゃぶり全然使ってくれず、ぺってされちゃってたので羨ましいです🥺おしゃぶり姿可愛いですよね🤣

    • 10月15日
  • ぽねす

    ぽねす

    無理にさせず無理に外さずに
    子供のペースに合わせることにします!!
    とっても可愛いです💕
    回答していただきありがとうございました♪
    なんとか頑張れそうです笑

    • 10月15日
ママリ

なんの為におしゃぶりを使おうと思ってますか??
もしウトウトしてて寝そうなのであればトントンや抱っこでねんねでもいい気がしますが、、、
うちの子もおしゃぶりしてましたがミルクめちゃくちゃ飲んでてこれ以上はあげれないけど、でも寝そうにないし、、、って時はおしゃぶり使ってました😀

  • ぽねす

    ぽねす

    おしゃぶりしてると深く寝れてるのかと思ってました😭
    もし抱っこしてその後降ろしても寝れそうなら無しで寝かしつけしてみます!!
    降ろして泣いちゃうようなら頼ってみることにします!
    ありがとうございます♪

    • 10月15日
ママ

ウトウトしてるけど寝つけなーいって時はおしゃぶり使ってました!!!
息子は今もそんな感じで使ってます!!
上の子ちゃんと1歳半までに外れてるので息子もおしゃぶりは神経質にならずに使おうと思ってます🙆‍♀️

  • ぽねす

    ぽねす

    そうですよね!
    完全に寝てれば無論おしゃぶりは不必要ですけど、グズってたりしたら使うのはアリですよね!!
    ありがとうございます♪
    心が救われました💓

    • 10月15日
  • ママ

    ママ

    大丈夫ですよ😊絶対いつか外れるし、歯並びもすごい綺麗って褒められます!
    なので大変と思ったら頼れるものに頼ったらいいと思います😊

    • 10月15日
  • ぽねす

    ぽねす

    ありがとうございます😭
    神経質すぎて毎日頭がパンクしそうです笑笑
    これからは頼れるものに頼りまくります!

    • 10月15日