
エアバギーのチューブ交換が高額で驚いています。相場について教えてください。
先日エアバギーのタイヤの空気が抜けてしまい
自転車屋で見てもらったら
穴が空いてるがパンク修理じゃ直せないから
チューブ交換になると言われ880円かかりました
チューブを持ってきてくれれば880円ひいた差額でチューブ交換しますよって言ってくれたので
後日持っていったら担当してくれた方が
この前の方じゃない人
だったんですが事情を説明したら
チューブ交換だけで
3300円かかりました(差額引いて)
チューブ持ち込みで
交換に4180円もかかりますか?
パンク修理は1200円でやってくれると言ってたのにあまりにも高くてびっくりしました!
でもその時は高いなと思いつつも普通なのかなぁと思って払ってしまいました。。
あとから考えたら高すぎない??と思えてきて、、
普通の金額ですか?相場がわからなくて
自転車屋でチューブ交換したことあるかたいますか?
- あき🔰(1歳11ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
だいたいどこの自転車屋さんもパンクだと千円くらいチューブ交換だと平均4500円くらいかな?と思います😭
パンク修理との差がすごいですよね😭💭

はじめてのママリ🔰
あんな小さいタイヤなのに、高いですね😱
エアバギー専用のタイヤ2500円か3500円だったはずなので、知っていたらタイヤ4本新調してますよね😭😭
-
あき🔰
ほんと高く付きました😂
タイヤ買った方が安かったかもですね。。。🥹- 11月7日
あき🔰
ほんと高くてびっくりしました🫢
だいたいそのくらいするんですね、、🥲
ありがとうございました✨