
母乳が少なくて寝れない。混合で育てるけどミルクを足すタイミングが分からない。混合育児のアドバイスを教えてください。
こんばんは♪生後3週目の息子を母乳よりの混合で育ててます(﹡ˆᴗˆ﹡)あんなに張って溢れ出してた母乳が2周目ぐらいからだんだん出が少なくなり、、授乳間隔が短くなって全然寝れません😱ミルクを足そうとしますが寝ちゃってたり、その時は要らないってするんですが、すぐおっぱい飲みたがります_| ̄|○
おっぱい+ミルクが理想なんですが、おっぱいあげた次の時間はミルクの方がいいのでしょうか、母乳がどの位出てるのか心配です😭
混合の皆さんはどのようにしてミルクを足していますか??(*´ω`*)
- ひーな(8歳, 9歳)

mokoton
こんばんは♩
私はミルク寄りの混合で、完全母乳目指してます。☆
毎回おっぱい+ミルクであげてますよ⑅◡̈*
10分ずつくらいで両乳吸わせて→ミルク100あげる。
おっぱい欲しがったらその都度あげる。
ってやってます♩
私は母乳外来に行って子供の体重を測ってもらって母乳がどれくらい出てるか教えてもらってます。

ひまり
3~4時間位ですかね。
お風呂入った後は
5時間位寝てますよ。

ひまり
こんにちは。
私も混合で育てていますが
ひなたんさんと
同じ感じです。
なので最初にミルクをあげてから母乳をあげています。

ひーな
私もそんな感じです🎶
母乳外来で問題ないと言われた翌日から母乳の出が悪くなりました(T_T)笑

ひーな
最初にあげるのもありなんですね😳
ちなみに何CC飲ませてから
おっぱいですか?(*´ω`*)

ひまり
娘はあまり量飲まないので
40㏄飲ませてから母乳あげてます。
その子それぞれなので
最初20㏄から初めてみてはどうでしょうか?

ひまり
ちなみに日中は
母乳あげてからミルクを20㏄あげてます。
夜はミルク飲ませてから母乳あげてます。
言葉が足りなくすみません。

ひーな
ありがとうござます🎶
飲んだ後はどの位寝てくれますか(*´`*)?

ひーな
最後まで答えてくれてありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)
うちはミルクを足しても2時間ちょっと寝たらいい方なんです😭
うらやましいです♡♡
コメント