
コメント

ルーパンママ
体重23kgは大きいですね😲
毎日お疲れ様です。
頑張ってますね!

てぃ
えっ表記にあります2歳10ヶ月の息子さんですか⁈
23キロに驚きました😳😳
23キロおんぶは肩腰砕けますよね😭
-
いち
そうです!!
筋力の発達もかなり遅れているんですが、体格は平均以上のペースで成長してまして、、
夜泣きもあるので死にそうです😭- 10月14日

mamari
え、絶対きついです💦
てかうちも同じぐらいですが体重23kgあるんですか!😳
結構大きめですよね?💦うち90cmの14kgだけど、抱っこも1.2分でキツ😵って降ろしたくなります...凄いです...頑張ってくださいと言いたいけどあまり頑張らないでとも言いたいし...同じ母親として頭が上がりません...💦
-
いち
調べたら6歳児の平均体重でした💦
子供1人だし、これで辛いって言うのもなと思ったんですが、寝言泣きや夜泣きで連日起こされ、我慢できずにママリで叫んでしまいました😂
mamariさんも3人の子育てお疲れさまです!!- 10月14日
-
mamari
生まれた時も大きかったんですか?😳
そういえば長男14kg次男9kgなんで2人足したぐらいか...って思ったらめっちゃ重いですね🥶🥶
我慢しなくていいんですよ😖ママリ結構発達が遅いお子さんをお持ちの人も多いし、分かってくれる人は沢山いると思うので....!
抱えきれなくなったらママリで叫んでください😵
いちさんも毎日育児お疲れ様です😣😣♥️- 10月14日
-
いち
無痛分娩のため2週間早く出産しましたが、3838kgでした😅
また我慢の限界むかえたら叫びたいと思います!!笑- 10月14日

ままり
23キロに驚きます🫢
療育などは通わせていますか?
子どもだけで預けられる療育園もあるので検討されてはどうかなと思います!
うちはグレーですが、離れる時間ができたことで世界が明るくなりました。
そしてその間に家事や買い物を済ませて楽してました!
毎日大変ですよね。お疲れ様です!!
-
いち
療育園は3歳以降のため、今は認定を受けるためのお教室に通っております!!
発達検査も受けて、中度発達遅滞の診断も出ています。
田舎の自営業で幼稚園までは家で、、と保育園に入れていなかったため、現在お買い物や家事に手こずっております😭
来年度から保育園や療育等で離れる時間が出来たらいいな、、
レスポンスありがとうございました😭- 10月14日

k★
23キロ、、
息子が13キロ行かないくらいなのでわ倍ですね、、
娘は7キロなので3人分、、凄い、、
大きく育ちましたね😌♡
お疲れ様です!
-
いち
ありがとうございます!!
すくすくと大きく育っております!!🤣- 10月14日

てんてんどんどん
23kgをおんぶ 😨
我が家の長男をおんぶかぁ〜💦
ママも抱っこ紐さんも本当にお疲れ様です😭😭
お身体お大事にして下さいね😭
-
いち
ありがとうございます!!
最近ギックリ腰を連続しているので、気をつけてたいと思います😭- 10月14日

ぽよんぽよん
23きろ!!!!すごい!!!!!
上の子(108センチ15キロ)でも少しのおんぶは腰が大変だΣ(・ω・ノ)なんて思ってましたが私も頑張ろう😂
肩腰悲鳴あげてますよね😭
本当にお疲れ様です😌💓
-
いち
私も15kgの時は「しんどい、、」と思ってました😂
今は筋肉がついたのか、友人の子を抱っこした時はすごい楽でした🤣
ゆんさんも二児の育児お疲れさまです!!- 10月14日
いち
早速レスポンス頂きありがとうこざいます😭😭😭😭😭