※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

倉敷成人病センターでの通院中の方が予定日を決めるまで時間がかかる理由について不安があります。赤ちゃんに問題はないようですが、なぜ時間がかかるのか疑問です。病院の方針なのか、先生の方針なのか気になっています。

倉敷成人病センターに通院中または通院されていたママさんにお尋ねしたいのですが、予定日を決めるまでかなり時間がかかるのでしょうか。

胎嚢確認(6w)してから1週間後に心拍確認しましたが、まだ週数的にも小さいので2週間にまたみせてくださいね、と言われ、2週間後(8w)に心拍をもう一度確認し、また2週間後(10w)再診でそこで初めて予定日が決まるとのことです。

赤ちゃんのサイズは週数的に問題ないらしく、心拍もしっかりしてますねー、と言われています。

結果的に胎嚢確認してから1ヶ月以上待つことになります...

第一子は他院での出産だったのですが、予定日はすぐ教えてもらったので、なぜこんなに予定日がわかるまで時間がかかるのかと不安でなりません。
何か赤ちゃんに不安要素があるんですか?と質問してみましたが、問題ないですよとのことでした。
病院の方針ならいいのですが...
それとも先生の方針なのでしょうか...

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。病院は全然違いますが、私も10週の時に予定日決めるからねと言われました。
5週、8週、10週で受診しています。
その頃の胎児の大きさが個人差が少なくて、最も正確に予定日がわかるからと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じようなスケジュールの方がいて安心しました✨
    予定日決まってから母子手帳を受け取りに、と言われているので、なかなかもどかしいですが、頑張って待ちます😭

    • 10月14日