
コメント

退会ユーザー
37.5℃以上は発熱かなぁと🤔
熱が40℃近くても元気に遊んでたりご飯食べられてたり夜も寝られてたら家で様子見してます😊
いつもより元気がない、夜寝られてない、飲み食いするのがしんどそう、熱が3日以上続く…場合は受診します🖐

はじめてのママリ🔰
看護師です!
37.5℃超えたら発熱かなと思います☺️
家に解熱剤とかないですか?
明日土曜日なので、明日病院がやってないとかじゃなく、今元気なら様子見るかなーと思いますが、明日休みでやってないとかなら念のため再度熱を測って熱が下がってなかったら病院行きますね😭💦
とりあえず、いつも通りでいいと思います!
特別なにしなくて、ご飯もいつも通り食べるならそのまま、今日は寒いのであまり薄着にさせると熱が上がる時悪寒がするのでいつも通りでいいかなと思います😭
汗かいたらお着替えさせるとか、、、、
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、冷えピタは誤飲の危険もあるのでされない方がいいと思います💦
特別冷やしたりしなくても大丈夫です!
水分はしっかりとってください😊- 10月14日
-
いちご
ありがとうございます😭
ご飯はいつも通り食べたので、
明日午前中診察しているので、
様子見てみます!- 10月14日
いちご
家で見てる時は、冷えピタとか冷やしたりしていますか?
退会ユーザー
冷やしても嫌がらず気持ちよさそうなら冷えピタしますが嫌がったら無理に冷やしてないです🖐
熱が上がってきて手足がポカポカしてたら薄着にしてます😊
手足が冷たいときは熱が上がってる途中なので寒くないようにします😊
いちご
ありがとうございます😭
様子みてみます‼️