![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵黄嚢が大きいと流産しやすいでしょうか。つわりが消えてきて不安です。
妊娠初期(5〜6週)の方!
前回病院行った時4週サイズだねと言われ2週間後の今日病院へ。そしたら5週6日で少し小さいのと卵黄嚢が大きいとのこと。つわりは娘の時をあんまし覚えておらず気持ち悪い時は気持ち悪いのですがちょくちょくでまだ余裕があります。
つわりきてればまあ大丈夫だと思うけど1週間後きてと言われ終わりました。
卵黄嚢が大きいと流産しやすいのでしょうか。
不安でつわりが消えてきてないかとかソワソワがすごいです。
- 🐼(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も胎嚢の大きさは1週間くらい小さいと言われてました...卵黄嚢も大きくて、心配で検索魔でしたが、流産率が高くなるというコメントばっかりでした💦
しかし私は赤ちゃん見えてからは平均より大きくなってますし、順調に育っておりますので、一概には言えないと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況でびっくりしました!
6wのつもりで受診したら、胎嚢小さめ卵黄嚢大きめで流産覚悟しといてくださいと言われました。
1週間後の再診がドキドキです。
言われた日から毎日検索してて、どうかなりそうです…
-
🐼
私も流産ワード出てきてでもつわりあるならまあ…みたいな。あんまし話してくれない先生なので不安だけが…🥲
検索してるとほんとにダメだった方が多くて心折れそうです。仕事も行っていいと言われても行って後悔しそうとか色々考えちゃってわからないです😂- 10月14日
🐼
コメントありがとうございます!
赤ちゃん見えたのはどのくらいでしたか?
私も今検索魔になってメンタルがやられております…。笑
はじめてのママリ🔰
6w6dの検診で見えました!
ネットはやはりマイナスな情報ばっかりで余計に不安になりましたので、おすすめしません😭笑
急成長することも私みたいにありますので、無事に成長しますように!!
🐼
次心拍見えればいいのですが🥲
うちのお腹の子も急成長してくれることを願って度々くるつわりと戦います🙌
不安が少し消えてきて助かりました…ありがとうございます😭