※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶
妊娠・出産

11/21出産予定の妊婦です。育休・保活・第二子妊娠でお得な方法を知りたいです。育休取得や保活のタイミング、第二子の妊活について相談しています。

11/21出産予定の妊婦です。どう育休・保活・第二子妊娠するのが1番お金的にお得か知りたいです。

産後約4ヶ月で無理してすぐ働かなくても、1年以上育休を取ったり、産休→育休→産休→育休…ってしても良いかなと思いまして。

◆プロフ
2人とも正社員、横浜市在住
私の勤務歴 2018.10月1日〜。2022.10月〜産休
旦那勤務歴 2018.4月〜


◆保活
どの案でも保育園に預ける時は標準時間(11時間まで)預けたいので
復帰する時は通勤時間含め月120時間〜働くつもりです。(往復通勤2hなので+6h時短で働く)

①0才の4月入園👶
復帰後から社会保険料とられる
元の手取のの70%位
保育園入りやすいが、体力きつそう
復帰したのにまた途中で第二子の産育休とる…確実に

②育休ぴったり1年とり、ぴったり1才の11月入園👶
育休中は社会保険料とられない
最初の半年は給料の67%、以降は50%
年度途中で入れるのか不明

③保活わざと落ち、育休プチ延長し1才4ヶ月の4月入園👶
お金は同上

④保活わざと落ち、
保育園の利用料を安くする為に、添付画像📷の理由から
夫婦2人とも取れるだけMAX育休取る(私は2年)👶
約2才の11月入園



◆第二子の妊活タイミング
子供同士の歳が近いと保育料が安くなる?ので早めに欲しいです。

保活①〜④案 × 第二子作る月をどうするか組み合わせを悩み中です。

産休→育休→産休→育休…と
画像📷の様に連続して取りたいなら、保活案③④じゃないと無理ですもんね…

皆さまだったらどうされますか??
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

さおりん

11月の出産で次の4月から預けるとなると、生後4ヶ月くらいですかね?
多くの0歳児クラスは生後6ヶ月からの預かりなのでご希望の保育園の受け入れ月齢をまずは確認したほうがいいと思います。(一番早く預かってくれる保育園では産休明け、生後2ヶ月からという園も存在します)
また、4月入園だとちょうど今多くの自治体で一斉入所の申し込みをしていまして、誕生日までに申し込みが間に合うかどうかというのも気になりました(横浜市のルールを確認していなくてすみません)

わたしは③が一番現実的かなって思いました。
②は空きがなければ預けられませんし、①は保育園通いながら離乳食となると、保育園で食べる給食に合わせて離乳食を進めなければならず、結構スケジュールきついと思います。

なお、4の案が一番きついです。2歳11月というと1歳児クラスで最も空きの出ない年齢なので、認可外とかでない限りなかなか預けられないと思います。
ご収入気にされてるので、多分高い認可外は選択肢にないのかな?と思い、コメントさせていただきました。

  • ままり👶

    ままり👶

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    はい、生後4ヶ月くらいです👶
    さっそく希望園を複数調べたところ
    受入月齢は、生後57日〜か3ヶ月でした…!なのでなんとかセーフでした💦

    私の様に出生前に申請する時の締切は、
    仮申請  11/16必着
    正式申請 2/10必着 でして今大慌てです…0才4月で入れたいならですが😱今月見学ラッシュです。

    受入月齢がOKだとしても、①は離乳食の事を考えるとあまりオススメではなさそうなんですよね…??💦

    オススメ順としては
    ③①②④でしょうか??
    (お話を聞いて、④は辞めようと思いましたが!)

    住宅ローンを組んでいるので安くする為に認可が良いと思っていますが
    市立ではなくて私立なので結局は認可外と同じになるのかな?と思っておりまして、
    認可外の小規模保育事業も2つ候補にあげています!

    (その小規模は保活が2回必要ですが💦)

    • 10月14日
ぴよ

お金の面は疎いのであまり言えないのですが…保育園の観点でいえば①を目指すのが1番いいかと思います!
横浜市は第一子の保活、本当にきついです😭
②④は無理だと思った方がいいと思いました💦
③ができればいいと思いますが、第一子加点なしだとこれもすごく厳しいです。
もしも少し長く育休をとりたいのであれば、育休を1年とって認可外に入園、その後認可への転園を目指すのがいいかと思います😌

4ヶ月での保育園は早いと思うかもしれませんが、入れてしまえば2人目の時は楽になるかと思います😊
2人目は加点があるので、1歳児クラス入園も目指せると思います!
また、上の子が保育園に行っていてくれれば2人目の産休育休中も下の子とゆっくり過ごせる利点があります😌
わたしは保育士加点があったので12月生まれの息子を1歳児4月で入園、1年半働いてまた産休にしました😊

  • ままり👶

    ままり👶


    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️②④は、もうばっさり諦める事にします!
    横浜市の第一子保活、こんなに大変だなんて知りませんでした😭
    すごく参考になります…!

    質問なのですが、

    育休少し長く取りたいなら一旦認可外→認可へ転園…とする理由は
    認可【外】なら少しでも入れる可能性があるからでしょうか?(最初から認可を目指さないで、認可外に申し込む)

    それとも育休を取る為に、最初わざと認可に落ちて1年ちょい育休→③1才4月入園にするって事でしょうか💦?(認可に落ちれば育休取れる..?)


    また、2人目の産・育休中って、上の子を保育園で診てもらえるのですね😲?!
    産育休中は仕事はお休み&家にいる
    =2人目自分で見てね!
    って役所から見なされて、預かってもらえないのかと思っていました…


    無知ですみませんが教えて頂けたら幸いです🙇‍♀️💦

    • 10月15日
  • ぴよ

    ぴよ

    横浜市、場所にもよりますが…わたしは港北区で、「必ず認可に入れて復帰したいのであれば引っ越しを勧める」と言われたレベルでした😂
    認可は4月の一斉入所以外厳しいですが、認可外であれば4月以外でも入れる可能性が少し広がります😌
    また、認可外に入っておけば加点になります。
    認可外でも駅近などは人気で難しい場合もありますが…💦
    わたしの周りでは
    ①0歳児4月はパス、1歳で認可外に入園して復帰、1歳4月で認可外加点を持って認可入園を目指すパターン
    ②0歳4月はパス、1歳児4月で認可外も押さえた上で認可も申し込む(認可外はお金を支払って枠を確保できる所もあります)
    という人もいました😌
    保育園申し込んでも落ちてしまった証明があれば育休は延ばせます!
    ただ0歳で保育園落ちました、だけでは1歳入園に向けて加点にはならないかと思うので…🥺

    産休育休中、短時間にはなりますが預けられます😊
    お腹が大きくなって思い切りあそんであげられなくても園で遊んでこれるのでとても助かりました🥹

    • 10月15日
  • ままり👶

    ままり👶


    私の鶴見区もワースト3位らしいですが、
    港北区は更にそれを上回る大変さの様ですね💦そこまで言われるレベルとは😭💦

    そうなんですね!
    認可【外】だと、そう言う入りやすさも、加点が付くメリットもあるんですね!
    駅からの距離や人気さも調べてみます。
    その①②のパターンの方もいらっしゃるんですね…!
    そして、ただ保育園に落ちるだけじゃなくて、加点の事も考えておかないとなんですね🥺

    第一子の預かりが出来るなら良かったです✨
    短時間でも預けられるなら安心できます☺️💕

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    仕組みが分からなすぎて困っていましたが、とっても助かりました!

    • 10月16日
  • ぴよ

    ぴよ

    保育園申込わかりにくいですよね😢
    もしかしたら変わっている部分もあるかもしれないので、確認してみてくださいね☺️
    第一子で保活頑張ったママたちは、頑張った分第二子は加点があるのでのんびり育休とる印象があります✨

    上の子がいると2人目の成長なかなか見れないですが、日中2人だけだと落ち着いて過ごせるしわたしはいい時間になってます😊

    色々なパターンがあるので、後悔しない選択ができるといいですね✨

    • 10月17日
  • ままり👶

    ままり👶

    保活分かりにくくて困っていましたが、ご丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️区役所などにも確認してみます!
    今第一子で頑張れば、第二子の時にゆとりが出来ますもんね…!
    それを励みに、今多少辛くても頑張ろうと思えました✨

    私もぴよさんの様に素敵な時間を過ごせる様になりたいです😊

    本当にありがとうございました✨✨

    • 10月23日
はじめてのママリ

横浜市の場所次第かな…と思います。激戦エリアだと、入園希望時期を選ぶのはちょっと難しいかもしれません。

①は上の方も書かれてますが、来年4月だともう申請時期なので早急に受け入れ可能な希望園を調べられたほうが良いと思います😲!申請できるなら、私ならまず0歳4月で申し込みします。第二子も考えておられるなら、なおさらなんとか第一子を認可に入れられるようにします。

理想は③かと思いますが、横浜市は兄弟加点が強いので、第一子の一歳クラスはだいぶ狭き門です(年度途中はもう運です)。
④は、持ち上がりで2歳クラスはほぼ新規枠がないので難しいと思います💦

  • ままり👶

    ままり👶


    早速ありがとうございます🙇‍♀️
    横浜市鶴見区の、尻手駅ユーザーです。
    越してきたばかりで激戦かどうか不明ですが、新しく小学校が増えたり児童数が増えてるので、激戦かもしれません💦

    一昨日HPが公開されて、大慌てで調べ候補を絞りました…!もっと早く知れば良かったと思っています💦

    ①0才4ヶ月で認可へ…がオススメなんですね。
    第二子を考えてるなら尚更認可に入れる、の理由を宜しければ教えて頂けないでしょうか??

    ③が理想でも、激戦区だとそもそも入らないかもしれないんですもんね…難しいですね…

    お伺いして④は絶対辞めようと決められました✨ありがとうございます。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ①の件ですが、横浜市は兄弟の加点が強いので、第一子が認可に入れれば、第二子の保活はだいぶ楽になります。
    逆に言うと、第一子は他のご家庭の兄弟児がいるので難しいです。小規模や認可外にいったん入ってから認可…という子も多いように感じます💦

    • 10月14日
  • ままり👶

    ままり👶

    そう言う理由だったんですね…!
    兄弟加点おそるべしですね…

    初めての育児の中、第二子の保活で苦戦したくないので
    認可を狙って行こうと思います!

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月14日
めぐ

お金的に一番得なのを選択したいという意図だと思いますが、保活失敗して最悪会社を辞めることになるのは絶対避けたい感じですよね。
でしたら、途中入園はナシなので、0歳が1歳の4月かなと思います。

一旦時短で復帰して、またすぐ育休となると、時短の給料に対しての給付額になって損な感じなので、会社の雰囲気的に大丈夫ならば連続育休もアリですが、ふたりはまとめて保育園入れるかリスキーですね…

  • ままり👶

    ままり👶


    コメントありがとうございます。
    そうなんです、住宅ローン返済も不安なので、保活失敗した会社を辞めるのは絶対避けたいです!!

    ①③の様に4月入園が良さそうなのですね!

    ①0才4月入園で時短だとそうなってしまうんですね💦
    そしたら入園時期はそのままに、フル勤務にするか迷います…キツそうですが

    ③で連続育休も、優しい会社なので多分雰囲気的にはOKです。
    (誰も産育休とった事がなく私が初のワーママですが、雰囲気は良いので…)
    リスキーなのがネックですよね💦

    • 10月14日
もち

横浜市在住です。
まず来年度の申込みは既に開始されてるので大急ぎでお住いの区役所の保育コンシェルジュを予約し、区の保活情報を聞いたほうがよいです😣!
そしておそらく0歳4月でないと入るのが厳しいと思われるので、入れるつもりなら急いで保育園見学の予約をしたほうがいいです😣
↑偉そうに書いてますが私は切迫早産で入院してたため保育園見学してないです😅

私は育休は連続して取ってないのですが、個人的には連続してとらないで上の子は保育園がオススメです。
二人目妊娠〜出産〜産後に上の子を見るのはほんとうに大変です💦💦

  • ままり👶

    ままり👶


    保育コンシェルジュと言うのがあるんですね!!と思って調べてみたらありました!
    有益な情報をありがとうございます🙇‍♀️

    早速何個か園内見学の予約入れました✨
    偉そうだなんてそんな💦しかも切迫早産で大変だったんですね…

    確かに大変そうですよね…😱
    まだ1人もちゃんと育てた事がない私に、
    上の子見ながら下の子も見る、って言うのが出来るのか、自分でもまだ分かりませんが大変そうと思いました💦

    • 10月14日
  • もち

    もち

    まだ産まれてないのに保育園…というのはテンション上がらないかもしれませんが(私はモヤモヤしました…)検討をお祈りしています😭✨
    保育コンシェルジュさんに聞けば資料みながら色々教えてくれると思います。私が行ったときは認定こども園や幼稚園の預かり情報なども含め教えてもらいました✨
    私も引っ越しがあったので、来年度は2歳と0歳の申請があります😅

    • 10月14日
  • ままり👶

    ままり👶

    そうなんです…テンション上がらず、しかもまさか産前から動く必要あるなんて思いもせず💦ありがとうございます😊!!

    すごく心強いんですね✨
    早く行かないとと思いました!!
    お引越しまでされて2人の申請も控えてらっしゃるなんて大変ですね💦
    もちさんもご無理をなさらないでください!

    • 10月15日