
1階LDKと和室とのドア、皆さん普段開けてますか?LDK20畳+和室4.5畳で、…
1階LDKと和室とのドア、皆さん普段開けてますか?
LDK20畳+和室4.5畳で、和室とLDKは隣接しているけど全部開けるようにせず、普通のドアにしようかなと思っています。
元々キッチンから和室は見えない間取りだし、
和室におもちゃ置いても結局リビングで遊ぶのかな?
1階がLDKしかないお家もあるし…
それなら、できるだけ壁を残したいな〜と思ってます。
でも、やっぱり和室は開けてる状態にした方が広く見えて使いやすいでしょうか?
実際に住んだら普段は開けるのかなぁ…無難に大きく開くタイプにした方がいいでしょうか…🤔
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)
コメント

ままり
長いスパンで見た和室の用途次第だと思います!
我が家は和室を扉閉めて使う予定はほとんどないと判断したので、扉開けておいて存在感のない感じにしました☺️

◎
我が家はキッチンから和室が見える間取りなので常に開けてあります😌
今は子供部屋にしていますが、子供が大きくなればスタディスペースにしたいので人の通りが気にならないように開放的と言うよりはスライドドア(?)が収納される程度の壁だけあります。
-
はじめてのママリ
やっぱり子ども部屋にされてるんですね!
ちなみにLDKの広さはどれくらいか教えてもらえますか…?
写真のような感じのドアですか?- 10月14日
-
◎
LDKは18帖です☺️そうです。写真のような扉2枚で締切ってます😌
- 10月14日
-
はじめてのママリ
18畳+1部屋だと結構広々ですねー✨✨
ありがとうございます🙇- 10月14日

まり
4.5畳の和室が隣接していてスライドドア開けていますが、子供はほとんどここじゃなくてリビングで遊んでいます😂
旦那と寝室別なので、旦那の寝る部屋みたいになってます(笑)
LDK18.5畳ですが、ドア締め切っていてもそこまで狭いなーとは感じません!
-
はじめてのママリ
そうなんです…何だかんだ物や布団で見せられない部屋になるのではと思ったりもしてて…🫣
うちもLDK同じくらいの予定です!✨
おもちゃの収納場所はリビングと和室どっちですか?- 10月14日

なこ
我が家もリビングに和室ありますが旦那の書斎になってしまったので扉開いてたり閉まってたりまちまちです🙂
-
はじめてのママリ
旦那さんがメインで使われてるんですね!
オープンにできるようにしておいた方が無難でしょうか🤔- 10月16日
-
なこ
ちっちゃい子供が使うならオープンのが安心かなとは思いますね🙆♀️- 10月16日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
確かに使い方次第ですよね…🤔
ままりさんは、今は子供の遊び部屋として使われてますか?
ままり
うちはリビングの隣に子供の遊び部屋を設けてるので、和室は特に何も使ってないです☺️
はじめてのママリ
1階に和室とはまた別にお部屋があるんですね😳😳✨
ままり
2階がLDKとかメインの生活階で、3階が寝室、1階に隠したい物は置くので一応和室はきれいな状態を保ってます!
誰も来ないですが🤣🤣
はじめてのママリ
意外と来客って少ないですよね。
でもいつでも綺麗な部屋が1部屋でもあると、何かと安心ですね!!