家事・料理 うどんの下茹でについて質問があります。塩分を含むため、レンジで加熱しただけでは下茹でになっているのでしょうか。 やってしまいましたー😭😭 うどんは塩分を含むから下茹でするっていうのを知らずに、小さじ4くらいあげてしまいました😭 一応、麺を1本の半分くらいにカットして、お湯と一緒にレンジでチンしたのですがこれは下茹でになりますかね?😭 最終更新:2022年10月15日 お気に入り レンジ うどん 塩分 はじめてのママリ コメント ミミ うどん下茹でした時ないです😂 確かに塩分ゼロのやつを選んでた時もありますが売り切れたりで、毎回じゃなかったです🥹 1回ぐらい大丈夫ですよ🙆🏻♀️ 10月14日 はじめてのママリ 離乳食の本に食塩に関して何も書いてなかったので焦ってしまいました🥺 ありがとうございます! 10月14日 ミミ 焦りますよね🥹何事も慎重になるし😭 食べた後、下痢してるとかそーいうのじゃなければ1回ぐらい大丈夫ですよー! 10月14日 はじめてのママリ ありがとうございました😊🫶 10月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・塩分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・塩分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
離乳食の本に食塩に関して何も書いてなかったので焦ってしまいました🥺
ありがとうございます!
ミミ
焦りますよね🥹何事も慎重になるし😭
食べた後、下痢してるとかそーいうのじゃなければ1回ぐらい大丈夫ですよー!
はじめてのママリ
ありがとうございました😊🫶