
コメント

ぴっぴ
昨年の夏に行きました!私服でプールサイドに入れます😊
結構こじんまりしたプールです。イメージ的には小学校とかのプールくらいのサイズ感でした。
私も下の赤ちゃん抱っこしていたので、私服でプールサイドにいました。
ただベンチの数がかなり少ないのと、プールサイド広くないので、座れないかもしれない&水しぶき飛んできて濡れるかもしれないです。
ぴっぴ
昨年の夏に行きました!私服でプールサイドに入れます😊
結構こじんまりしたプールです。イメージ的には小学校とかのプールくらいのサイズ感でした。
私も下の赤ちゃん抱っこしていたので、私服でプールサイドにいました。
ただベンチの数がかなり少ないのと、プールサイド広くないので、座れないかもしれない&水しぶき飛んできて濡れるかもしれないです。
「服」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
ma-ma
ここで聞いてみて良かったです!!😊
安心しました💕
ありがとうございました✨✨
ma-ma
すみません、あと一つ教えてもらいたいのですが
プールには帽子は必要でしたか?
あと浮き輪は借りれる感じでしたか?
良かったら教えていただけると助かります😭
湯快リゾート電話が繋がらなくて💦
ぴっぴ
帽子は必要なかったと思います。夫は持っていないけど入れたので。
浮き輪はプールサイドに置いてあって借りられました💡いろんなサイズがあった記憶があります。腕につけるタイプのものは確かなかったです。
昨年の夏はまだコロナの規制も強い頃で、子供向けの浮く遊具が出ていなくて、監視員さんもおらず、私たち家族ともう1組しかいない感じでした。
浮く遊具があるときは、ライフジャケットも貸してもらえるようでした🤔
ma-ma
詳しく教えていただきありがとうございます🙏
助かりました!!!