※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊活中に子宮内膜症とチョコレート嚢胞が見つかり、治療中。周囲の妊娠報告で落ち込んでおり、心の整理がつかない。他人が簡単に妊娠できるのが理解できず、辛い気持ちを抱えています。

気持ちを吐き出させてください…
かなり落ちているので、共感してくださる方、どうかお願いします

基礎体温を測ったり、排卵検査薬を使ったりして妊活をしていましたが、いよいよ何かあるなと思って病院に行ったら、子宮内膜症で左卵巣にチョコレート嚢胞があることが分かりました。
まだ手術レベルではなかったので、仕事を休んだりして、治療を始めましたが、未だ授からず。

そんな中、今日職場で一気に2人の妊娠が分かりました。
どちらもつわりや切迫で休んでいるので、初期の段階です。
片方はつい先月くらいに結婚したばかり。
おめでたい、とは口に出しましたが、心は落ちまくっています。何も手につきません


激痛だった卵管造影だって耐えたし、なのにゴールデン期間はもう終わりそう
今2人もこんなになって、もし私がもし運良く授かれたとしても、さらに職場に迷惑を掛けてしまうのではないか、
今の人うまくいかなきゃいいのに、とかもう真っ黒なこと考えている自分が最低です
なんで、他の人はこんなポンポンできるの?


みなさん、こういうとき、どう心の整理つけますか
辛いです

コメント

きなこ

辛いですね。辛い時はマイナス思考になるものです!心の中で言うくらい全然いいんですよ^^ みんな誰もが黒い部分抱えてます!私は落ち込んでる時、自分の気持ちを紙に書きます、携帯でもいいです。心の中で溜め込むのが一番苦しいし良くない。自分を客観視してみれて、冷静になれるし解決策が浮かびやすいですよ^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださりありがとうございます。誰もが黒い部分あると言ってくださり、なんだかホッとしました、みんなあるって。
    本当に、デリケートな話で周りにペラペラ言えることではないからこそ、抱えてしまって苦しいですよね。母や旦那さんなど言える人には辛さを吐いて、自分自身とも向き合ってみようと思います。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃお気持ちわかります……
頑張っても報われずに、でも時間かからず授かれる人がこの世にはいて…それが周りにいると私も真っ黒なこと考えます…
去年私も職場に2人妊婦がいて、仕事の皺寄せが来て仕事量は増えるけど給料は変わらずで毎日もやもやしてました。辞めようかと思っていた矢先、その人たちが退職することが決まったので自分が辞めずに済みましたが、あのまま産休まで働くと思うと思い出すだけでゾッとします。
心の整理方法は今でも分からずで…共感だけになってしまってすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくださり、嬉しいです。
    本当はめでたいことなのに、仕事の皺寄せが来たり、自分の黒い部分が見えたり、なんでなんで?と比べてしまったり…色々とブルーになりますよね
    共感だけでも充分です✨ありがとうございました。

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

とってもわかります😭

私もチョコレート嚢胞があり卵管造影に期待しましたがあっという間にゴールデン期は過ぎ、まわりは妊娠、2人目もあっという間にでき…真っ黒い感情ばかりでした😭
こんなこと考えてるから妊娠できないのかな?とかも考えたりしましたが、インスタや妊活ブログで同じ現状の人の投稿を見て仲間がいるから頑張ろうと思って生活していました💦
整理つくことはありませんでしたが、悩みに共感できたのは救いではありました😭

私の場合は嚢腫の大きさ、場所的にも人工授精や体外受精にステップアップしても妊娠確率が低いと言われ手術をしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョコレート、憎いですよね(泣)本当に、美味しそうな名前して嫌な感じです😂
    卵管造影も、結局は子宮内膜症の人には直接的に確率UPというわけにはいかないのかなーとか、もう何がダメなのかそもそもなんで内膜症になってしまったのか、とか、ぐるぐる考えている中での、結婚したての方の立て続けの妊娠報告で、やられました…真っ黒です。
    整理つくことはなかった、と言う正直なお気持ち、聞けてよかったです。無理して笑ったりせず、人には迷惑をかけない程度に自分のペースでやっていきたいと思いました。

    • 10月14日
ひまわり

私と状況がそっくりです😅
今働いていないので、職場の事はないですが💧

私も子宮内膜症で、チョコレート嚢胞です💧
子宮の傾きが普通の人とは違い、血が溜まりやすく20代の頃にそこそこ大きいのが見つかり治したんですが
妊活の為やめたら2年の間にまた出来ていました💧
今も子宮内膜症のまま人工授精3回目もダメで妊活中です。
そして今月でゴールデン期間も終わります💧

もう、絶望ですよね💧
私と他の人は何が違うのか、なぜ私はダメなのか
私の周りも子供2人目や3人目ばかりです。
もうすぐまた近しい人が出産します😅
最低な事思う度、自分を嫌いになります。
思いたくないのに、祝いたいのに気持ちがついてきてくれないですよね。

でも、自分が頑張ってるからそう思ってしまうんだと思います。
仕方がない事なんだと思います💧
ただいっぱいいっぱいでそうなってしまうだけで、元々の性格が悪いわけではないです!!
大丈夫です。
私も素直に思えません、100%の気持ちで言えてないです💦
そんな自分が嫌いです!!
でも、大人ですし自分をこれ以上嫌いになりたくないので、頑張っておめでとう!って言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇の方からのコメント、心強いです。ありがとうございます😭
    ほんと、絶望です。今日も病院行きましたが、なーんか疲れたなっていうか、、でも病院を勢いで辞めたらきっと後悔するなと思うので通いますが。
    そして大人だから、自分を嫌いにならないように表面上はちゃんとするって言う考え方、いいなと思いました。
    心の中は真っ黒でも、、、とりあえずこれ以上自分を下げないように努力したいものです。

    • 10月14日