
事務パートでミスが多くて落ち込んでいます。自分の名前のフォルダにミスが多いことに気づき、ADHDかもと心配しています。他の方よりミスが多いことが気になります。
事務パートしています。
たびたびミスして落ち込みます😂
ミスを入力してるフォルダがあるんですが、私の名前が多いです😂
特に怒られたりはしません、なので自分でどんなミスしたか、フォルダ見て、こんな間違え方をしたのか、、と次に繋げようとしています。
月に4.5回、他の方は1.2回とかなかったり。
パートの私が時間数、出勤数も少ないのに、、と考えます😂
入力で間違えないように、確認で間違えていないか確認。とチェックしているのですが、注文が溜まってきたり、
まだこの作業してると思われるな、、とか考えて注意散漫になっているのだと思います😂
ADHD とかかな、、とも思ってきました。
パートの方で正社員の方よりミス多くて落ち込む、気になる方いらっしゃいますか?😭
- マーファ(3歳9ヶ月, 6歳)

ママリ
初めて間もないですか?慣れるまでは時間かかるしミスもしょうがないかと思います😊特に怒られたりしてないなら、許容範囲内ってことではないでしょうか?
いつも完璧に処理できる人はいないと思うので😆

ゴーヤママ
新人さんなら慣れるまではミスして覚えるくらいの気持ちでいてもらって大丈夫です!
むしろミスフォルダが存在するのが怖いですね。何も言われないけど公開処刑されてますよね…
私も事務員ですが、派遣さんがよくミスしたりしてましたがしっかりしなよ!とか思わなかったです。フォロー出来る事は私たち正社員の役目だと思ってますので!

おかちゃん
同じく事務パートしています。
入社して3週間程です。私もたびたびミスばかりで落ち込んでおります。うちは入ったばかりなこともあり入力したり作業が終わったらチェックしてもらってますが毎回といってよいほど数字が違っていたりしております。
いつになったらミスなくできるのか不安になってきます。私も特に怒られたりはしないのですがそろそろ呆れそうで…💦
間違えないように確認してはいるのですが同じくまだやってるの?とか思ったりして最後ができてなかったり…💦
明日もまたそうなのかなと思うと少し憂鬱です😣
コメント