

はじめてのママリ🔰
〜5000円

はじめてのママリ🔰
〜8000円

はじめてのママリ🔰
〜10000円

はじめてのママリ🔰
〜13000円

はじめてのママリ🔰
〜15000円

はじめてのママリ🔰
〜18000円

はじめてのママリ🔰
〜20000円

はじめてのママリ🔰
〜25000円

はじめてのママリ🔰
〜30000円

はじめてのママリ🔰
〜40000円

はじめてのママリ🔰
〜50000円

はじめてのママリ🔰
〜60000円

はじめてのママリ🔰
〜70000円

はじめてのママリ🔰
〜80000円

はじめてのママリ🔰
それ以上‼︎

ポム
コメントすみません💦
保育料は収入や地域によってかなり差が
あるのでその辺がわからないと
難しいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました。
客観的な判断でと思ったので、特に指定してなかったです。- 10月21日

はじめてのママリ🔰
いいねしてくださった皆さん、ありがとうございました😊
無償化前ですが、1.3歳児二人を保育園に預けた時も、こんなに安い保育料でいいのか… と思ってたんですが、ママリ見てると保育料高すぎるってコメントをよく目にするので、私の感覚がズレてるのか?と思っての質問でした☺️
もちろん、収入によって高いと思うラインが違ったり、地域で差があるのでその辺の感覚の違いはあると思います。
たくさんの意見が知れてよかったです。ありがとうございました🌱
コメント