
コメント

あいう
煮沸消毒して、太陽に当てて干す…のがいいかと◡̈♥︎
アロマは臭いに混ざると悪臭になる場合もあります

はるのゆり
重曹をぬるま湯に溶かして漬け置きしたらニオイがとれると思います😌

まきとママ
『 ピリカレ』という洗剤オススメです。部屋干しでも臭くない。
重曹で洗ってましたが主人は汗っかきで匂いが取れず。
ピリカレに変えてから何も言われなくなりました😊
あいう
煮沸消毒して、太陽に当てて干す…のがいいかと◡̈♥︎
アロマは臭いに混ざると悪臭になる場合もあります
はるのゆり
重曹をぬるま湯に溶かして漬け置きしたらニオイがとれると思います😌
まきとママ
『 ピリカレ』という洗剤オススメです。部屋干しでも臭くない。
重曹で洗ってましたが主人は汗っかきで匂いが取れず。
ピリカレに変えてから何も言われなくなりました😊
「洗濯」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
肌着がシルクなんですよ😅
煮沸できないんです💦
ハム太郎さんも自然派のお洗濯ですか?においしません?