
バセドウ病が妊娠中に発覚し、出産後に目の突出が気になっています。治療には入院が必要で、息子と離れることに不安があります。目の状態が悪化する可能性もあるため、経験談や意見を求めています。
〈バセドウ病による目の突出、治療について〉
妊娠中にバセドウ病が発覚し、
まだ数値は下がりきっておらず通院中です!
出産してから目が飛び出してきたんじゃないかと気になっており、母に相談すると里帰りした2月には飛び出てきたなと思っていたと言われました😂
先生に相談すると、
「突出し始めてからかなりの時間が経っているから
治療しても治る保証は無い。
僕からするとそんなに飛び出しては見えないけど
検査をしてほんとに突出しているなら
治療した方がいい。」と言われました(;;)
治療するとなると1ヶ月程度の入院が必要になり、
そのあいだ息子と離れて
生活しなければならないかもしれません…
たった1ヶ月かもしれませんが
出来れば息子と離れたくないため入院したくないです。
息子も一緒に入院出来るのか聞いたところ
確認しないと分からないとのことでした。
でも可能であったとしても
息子にストレスをかけちゃうんじゃないかと心配です。
目も今ぐらいの突出なら
最悪このままでもいいかなと思っています😣
ただ、甲状腺のホルモン値が落ち着いても
目の突出はアレルギーやストレスなどで
悪化することもあると先生に教えていただきました。
私は花粉症がひどく、年中と言っていい程
いつも何らかの花粉で症状が出ています🤧
これ以上目の突出が酷くなるようであれば
治療したくなるんじゃないかな、、とも思います🥺
バセドウ病による目の突出があった方や、
お子さんと離れて長期入院した方、
よろしければご自身の経験談教えてください🙇♀️
またこの拙い文書を読んでくださった方
客観的にご意見あればお聞かせ願いたいです😭
よろしくお願いします😖
- maco(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私の母がバセドウ病で治療してましたが、目の飛び出しもなくなったし、1ヶ月も入院してませんでしたよ!
maco
コメントありがとうございます!
そうなんですね、お母様治って良かったですね☺️
私の通ってる病院では、眼症の治療として抗生剤かなにかの点滴を入れたり外したりして3週間程入院するらしいんです😂
目が突出してからホルモン値も正常に戻らないまま半年以上経過していても、自然に治っていくんでしょうか?😭
はじめてのママリ
私は小学生だったので、全然分かりません💦
東京にお住まいですか?
私の母は90分かけてバセドウ病で有名な病院かよってました!
maco
なるほどそうだったんですね!
私は北陸に住んでて総合病院通ってるんです😂
確かに専門の病院だと良い治療を受けることが出来そうですね🤔羨ましいです…😫💞