
5歳の娘のおむつが外れず悩んでいます。色々工夫はしているが、他にできることはあるでしょうか?周りからの言葉にも気になってきています。助言をお願いします。
娘のおむつが外れず悩んでます。。
もうすぐ5歳になるのにまだ外れません😭
寝る時だけではなく、普段からです💦
他の部分は何でも積極的で、上手にできているのですが…
私も色々工夫はしたつもりなんですが、下記以外にできる事はあるでしょうか?
・トイレに好きなキャラクターを置いたり、できた時用にシールを用意
・可愛いパンツを買う
・トイトレ用の絵本を見せる
・焦らせないようにしつつ、トイレでおしっこして欲しい事を伝える
・さりげなく保育園の他のお友達はパンツである事をアピールする
・トイレに行けただけで、出なくてもまずは褒める
周りからは「気にしないでもいつかは外れる」「大人になってもオムツしてる人はいない」と言われ、そう思うようにはしてきましたが、さすがに気になってきて😭😭
何かアドバイス貰えると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ゆ
1日中パンツで過ごさせてますか?
もし、オムツをまだ履かせてるなら
オムツを処分して
布パンツしかないよ〜といい
おもらしをしてもいいので
パンツを履かせるようにして生活してみては?
息子も中々取れなくれ苦労しました…
本人に、話を聞いたり
どうしたらいいかなぁ?ってきいたりとしてました!

はじめてのママリ🔰
オムツ隠して、もうパンツしかないよ~と言ってパンツで過ごさせたらたまに漏らしましたが、1週間で取れました。
もう強制的に(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙇♀️
やっぱりここまで来ると強制的にやるしかないですよね😂
出かける時などはついつい漏らされるのが怖くてオムツを履かせてましたが、着替えを沢山持って挑戦してみます!
ありがとうございます😊- 10月14日

べすらぶ
つい数日前から、急にトイレでオシッコするようになったのですが、
・その2週間ほど前から、時々、オムツのまま便座に座ってオシッコできるようになった
・実家に遊びに行ったら、私の母に、「オムツ履かなくなったら、オムツ買うお金でお菓子やおもちゃ買ってもらえるんじゃない?」と言われた
➡︎その翌日からいきなりパンツ履き始めて、トイレでオシッコするようになりました。
そして、「もうオムツ買わなくていいからね!それでおやつ買ってね!」と言われました💦
我が娘ながら現金な…と思いましたが、ある程度話がわかる年齢なら、自分の得になると分かれば、オムツやめられるのかな?と思った次第です💦
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
家では寝る時以外パンツを履かせてるんですが、保育園ではほぼオムツで過ごしているようで…
相談はしてますが、お漏らししたら片付けるのは先生なので私も強くはお願いできず😭
本人に語りかけるように聞くのも良さそうですね☺️
アドバイスありがとうございます✨