

ママリ🔰
散歩のみですが、うちは『おさんぽのおやくそくだもの』読んでます!
ルールを守らず赤信号を飛び出してしまったせいで車にぶつかりそうになり、赤りんごちゃんが大泣きする場面があるので突然飛び出すと危ないこと・手を繋いで歩くことを伝えるのにはいいかな🤔
でも5歳さんには稚すぎてしまうかも💦
ママリ🔰
散歩のみですが、うちは『おさんぽのおやくそくだもの』読んでます!
ルールを守らず赤信号を飛び出してしまったせいで車にぶつかりそうになり、赤りんごちゃんが大泣きする場面があるので突然飛び出すと危ないこと・手を繋いで歩くことを伝えるのにはいいかな🤔
でも5歳さんには稚すぎてしまうかも💦
「5歳」に関する質問
熟年離婚のメリットとデメリットを思い当たるだけ書いてください!! 75歳、74歳の私の親です。 父は昔からかなりの浪費家で、モラハラというか直ぐに機嫌が悪くなると怒鳴り散らします。 昔ほどの元気はないので物を投げ…
アデノイド肥大についてです。 やっぱりアデノイド肥大だと風邪ひきやすいんでしょうか? 今はまだ3歳なので 5歳くらいになると少し小さくなるとは言われているものの 鼻が昔から悪く 鼻詰まりになりやすかったり 今もま…
三人目が欲しいけど夫のキャパシティなさすぎる…でも諦めきれない… 余裕がある時の夫はまぁいいんですが、忙しかったり、眠かったりすると機嫌が悪くなり、家事放棄子供たち無視でスマホいじりやキレたりするタイプの夫で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント