※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんを19時に寝かせている方、夜中に何度か起きるので早朝に完全に起床して困っている。19時に寝かせた場合、7:00-8:00まですんなり寝てくれるか不安。

赤ちゃんを19時に寝かせている方いますか?!
今18時に沐浴、その後ミルク、そのまま寝かしつけをしていますふぁ、うまくいっても30〜1時間かかります😭😭
その後は23時〜1時に起きるのでミルク。
その後3時くらいに起きます。
で完全に起床するのが大体5:00〜5:30です
早すぎて困ってます😭💦
夜が早すぎるのでしょうか?

19時に寝かしつけされている方、すんなり7:00-8:00まで寝てくれますか?💦

コメント

ママリ

19:00だと5:00起きが多くてしんどかったので、
20:00にして6:00起きにしました!!

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    お風呂は何時にされていますか?うちは18時なのですが、入浴後にミルクを飲むとすぐにうとうとしてしまって、結局19時に寝てしまうことが多く、、
    20時に寝て欲しいのですがどうすれば良いか悩んでます😭

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    お風呂は18:30頃からですね〜!
    でも2ヶ月の子だと体力持たないですよね💦
    ①数日機嫌悪くなるの覚悟で、19時までお風呂入れずに遊ぶ
    ②一日15分ずつ後ろに倒していけるようにする、
    等しか思い浮かびませんでした…
    一気に1時間ずらすのは難しいと思うので、15分ずつずらしていくのが現実的かもしれないですね🤔

    正直、生後2ヶ月でそんなにリズム整ってるのがすごいなぁと思ってます😳

    • 10月13日