※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

男の子のゲップが出にくく、苦しそうに泣く問題について相談があります。寝る前に格闘してもなかなか出ず、唸ったりもがいたりして泣いてしまう状況です。ゲップを上手く出す方法を知りたいそうです。

生後1ヶ月になる男の子を育てています!

ゲップがなかなか上手く行きません!😭

ミルク寄りの混合なのですが、
ゲップが出にくく、空気を飲みやすい子のようで、
ゲップを出すために毎回格闘しては、出ず、
諦めて寝かせる時に苦しそうに唸ったりもがいたりして
泣きだします😭

これを3.4回繰り返してようやく寝てくれる感じです。
うんちやおしっこは問題なくしていて、
おならもよく出ています。

ゲップを上手く出す方法があれば知りたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

赤ちゃんの顎を大人の肩のところにのせるとき、
とんとんじゃなくて、背中を下から上にさするといいと聞いたことがあります、、!

わたしもゲップ出させるの超苦手で、毎回とんとん&さする&歩くとかバリエーション変えてました😂
その日の気分によるんだろうなと思い直していました💦

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    出る時は出るんですが
    基本頑張っても出ないことが多いです😭

    諦めて寝かせてしまうことが多いです😮‍💨

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

手をぐーにして軽く叩いてあげると出やすいと聞きました!

娘もげっぷ下手くそで1日1回出たらいい方でした!
おならが出ているのであれば神経質にならなくて大丈夫ですよ☺️👌(わたしもかなり悩みました)
飲んだ直後は苦しくて可哀想でしたが、おならで外に出て行きます!
自分で身体を少し動かせるようになったら抱っこしてるだけでげっぷ沢山するようになります(笑)

  • ゆん

    ゆん


    ありがとうございます!
    試してみます!

    私の子も1日1回でたらいい方って感じです😢

    おならは出すぎるぐらい出てるので少し安心しました😂

    • 10月18日