
コメント

Fy
息子はおこのみやき、ハンバーグ
パウンドケーキとかですかね🤔
市販のアンパンマンパンとか
クッキーとかも取り入れてました!

はじめてのママリ🔰
うちも卵嫌いで全然食べてくれません😢負荷試験では卵白5gまでなんとかいきましたが次回はミスドのエンゼルフレンチで試す予定です💦
小麦粉と混ざっているものなら結構あって、ヤングドーナツ、ポンデリング、薄皮あんぱん、ムーンライトクッキーとか食べてます(どれも全卵)あとは卵麺でもいいと言われました。卵白だと練り物ですかね。ちくわ、かまぼこです(うちは拒否ですが😢)あとは加熱少し弱めであるならベーコン、ウインナーってところでしょうか。
でも卵そのものを食べた方がいいと言われたので、固茹で卵の卵白を細かく刻んでカレーに混ぜて食べさせています💦
-
毎日ねむたい🔰
詳しくありがとうございます。
お子様は、卵黄は一個丸々食べれて、卵白5gまで可能という認識で合ってますか?
それだと、ミスドのエンゼルフレンチやポンデリング食べれるのですか!😲!!
それはやってみたい!と思って!
むーんらいとクッキーは何枚くらい挑戦しますか?- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
卵黄は家で元々一個丸々食べられていたんですが、結局クラス4ではありました💦
(卵白はクラス6、オボムコイドはクラス5)
負荷試験では全卵のムーンライトクッキー2枚→ポンデリング1個→卵白2g→卵白5gでクリアして、次回全卵多めのエンゼルフレンチです。
先生には、小麦粉と混ざっている場合はアレルゲンが低下するとかで、恐らく食べられるだろうという判断でした!- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
病院で貰った資料を添付しておきますね!
- 10月16日
-
毎日ねむたい🔰
わ!すごく詳しくありがとうございます😭😭
病院でこんな詳しいカラー写真付き案内がいただけるのですか!!
もし、よかったら、もう少し負荷が進んだときの分もありましたら、送って下さったら大変嬉しいです💦🙇♀️- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
実はこれ以降の用紙はもらってなくて😢
ただ卵白5gと同程度の加工品を検索してみると、コロッケ1個、中華麺、からあげ3個が食べられるみたいですね😃
ムーンライトクッキーも4枚とか恐らく食べられると思います、薄皮あんぱんも今2個食べさせていますが、数を増やしていいと言われたので3個は食べられるのかなと…。
あとエンゼルフレンチはフレンチクルーラーでも同じと言われましたよ!
あまり参考にならなくてすみません🙇♀️- 10月17日
-
毎日ねむたい🔰
ありがとうございます😭😭
沢山アドバイスが頂けて助かりました✨
なかなか難しいですが、アレルギー、よくなるようにお互い頑張りましょう\(^o^)/- 10月17日
毎日ねむたい🔰
市販のアンパンマンというのは、アンパンマンクッキーですか??
Fy
アンパンマンのスティックパンです🤔
毎日ねむたい🔰
ありがとうございます😊