

はじめてのママリ🔰
毎日廃人レベルでした🤣
何も出来なくて、ご飯炊ける匂いとか食材見ただけで吐き気してました🥲
動けないって事は、赤ちゃんが動くなって言ってるようなものなので、動かず安静にしてください!!赤ちゃんとママは以心伝心ですよ❤️

R
悪阻辛いですよね😭💔
私も悪阻は酷い方でご飯や家事など全て旦那がやってくれていました😭❣️
子供は2人の子ですし、助けてくれる旦那がいるなら無理せずに頼ってもいいと思います!🥺

かのん
私も布団で泣いてました😅
全部旦那にお任せして、ずっと横になってました!
吐きっぱなしだったので、家事なんてとてもじゃないけど無理でした💦
にょんさんが弱いわけじゃないです!
起きてる間ずっと辛いですよね💦

ちぃ
そろそろ落ち着いて来てもいい頃ですね💦
私はやっとピークかな?って自覚し始めた頃なんですけど、毎日吐いてて結構辛いです😭
既に3キロ落ちてるので長引かれるとマズイと思うので早めに落ち着いて欲しいです。
最初は食べづわりだ!って自覚したんですけど8週に入って何も食べてなくても吐き気が来て毎日吐き始め、少し散歩に出て歩いただけで酷い息切れと強い吐き気で😮💨
仕事も休んでるのでせめてご飯だけは…と思って夕飯だけ頑張るんですけど、簡単なもの1品作るので限界だし、キッチンにイスを持って行き片肘付きながら調理して煮込む時とかは離れてます笑
私も家事のほとんどを今は旦那に任せてます。
気持ち悪くオエオエしてる姿も見てるので文句も言わずにやってくれるので落ち着いたら頑張るから。ありがとう。って感謝しつつ甘えてます。
つわりは人によって全然違うし、頑張れる程度も違いますので比べなくていいと思います。無理せず今は赤ちゃんの事考えて食べれるもの食べて安静にしてくださいね!

はじめてのママリ🔰
悪阻の重さ、感じ方は人それぞれなので申し訳なくなんて思わなくて大丈夫ですよ☺️
それよりも体重が10キロ近く落ちたのは心配です😭
病院で点滴等はしてもらっていますか??

はじめてのママリ🔰
つわり、人によるし、その赤ちゃんによりませんか😭😭
私も今妊娠しているのですが、
一人目の時には気持ち悪い〜って思いながらも、家事全部できたし、吐かなかったし、食べ悪阻だったから体重増えるし…
家事してて、匂い悪阻もあるからまたにオエってなってたけど…
二人目の今、もうそんなもんじゃないっす
飲み物も飲めないし、ご飯絶対作れないし、洗濯物の匂い嗅いだだけで吐いたし、とにかく布団で無になることしかできなくて体重も5キロ減って…
10キロってもう入院レベルじゃないですか😭
もう、むしろ頼れる人がいるなら赤ちゃんのためにも頼り続けて無事につわり終わるまで…!
無理しないで、いっぱい休んでください😭

はじめてのママリ🔰
つわりはない人もいるし酷い人もいる(;>艸<;)気にしなくて大丈夫ですよ^ ^
私も兄嫁から自分はつわりでもトイレの往復しながら吐きながらでもご飯作った‼︎甘えじゃない?とか実母や義両親が食べ物を持ってきてくれたりするのをみて言われてました…
悔しかったしムカついたし(笑)
でもね実母が言うんです‼︎「つわりの酷さは人それぞれ‼︎辛さを感じるのも人それぞれ‼︎あの人は料理ができるほど軽かったんでしょう‼︎気にしなくていい」って(笑)
確かにそうだ‼︎トイレの往復ができると言うことは少しでもトイレから出られると言うこと(笑)私はトイレから出られないほど吐き通しだった(;>艸<;)
それと一緒にするなって気持ちが出てきて気にしなくなりました^ ^
今は周りの声なんか気にせず甘えれる人にはしっかり甘えてたっていい時期ですよ^ ^

もんもん
悪阻中の家事なんて無理です無理です💔トイレに行くのもやっとなのに🥲匂い悪阻も酷かったのでリビングには10分も居れなかったです🥲
弱くないですよ😭💦

ままり
地獄ですよね‥😭全く甘えていないし、100日もつわりに耐えてる時点でめちゃくちゃ強いです!!
私も吐きづわり、頭痛 腹痛 微熱 だるい などが3ヶ月以上びっちり続き、ほんと辛かったです。
テレビも酔うから見れないし、そもそも座ることもできず、ただ横になって、それでもおえええ‥と気持ち悪さに耐えて、トイレに立つのも尿意もよおしてから2時間ほど経ってもう我慢できない、仕方ない😭とフラフラになりながら立ち上がりトイレ行って、またベッドに倒れ込んでいました。
そんな状態で家事なんかできるわけないですー😭
白米の匂いは最悪ですしね🍚

りん
皆さん本当に優しいお言葉ありがとうございます。心がすごく救われて逆に涙が出てきました😭
自分的にももう限界なのでつわりの点滴をお願いしに行こうかと思ってます。(産婦人科3時間待ちがまたきつい😅)また、相談させてください。ありがとうございました🙇🏻
コメント