※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸アパート3階建の3階に引っ越す予定です。足音対策に、防音シートと…

賃貸アパート3階建の3階に引っ越す予定です。
足音対策に、防音シートとジョイントマットを敷き詰めようと思っています。同じもの(または同じようなもの)使ってる方いますか?効果の方どうですか?
主に足音対策ですが、声にも効果って多少見込めますかね?💦上の子がちょっと発達障害があって、癇癪起こすとすごく大きな声で泣く事があるので😭下の子もこれから歩き出すだろうし、小型犬も飼っています💧壁にも何か貼らなきゃだめかなぁ😭
隣、下の階の方には菓子折り持っていきます。

ちなみに、今回学校の校区の関係などで1番ベストなお家がここでしたので、他の1階の部屋を探すという選択肢はありません💧今までは1階角部屋でした💦

コメント

deleted user

同じようなジョイントマット使ってますが、全然音が違います(*'ω')💡
ひいてない所を歩くとかなり足音するのに、ジョイントマットの所はドンドンならないので足音対策には良い商品ですよ( •ᴗ• )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね✨希望が持てます😭✨遮音シートも合わせて買うと高いのでひとまずジョイントマットだけにしてみようかな...

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ジョイントマットだけでもかなり軽減されますよ(*^^*)
    まずジョイントマットだけで試してみて、足音聞いてみてから遮音シート買うか決めてもいいと思います(*'ω')💡

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木造、足音直にくる感じありますよね💦がんばってマット敷き詰めてみます!ありがとうございました😊✨

    • 10月12日