![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
過去にバイクで40分通勤経験あります。
真冬の雨の日はコート(バイクなのでもっこもこに着込みます)の上にレインスーツでした。
ポンチョタイプではなく、モンベルやノースフェイスなどのアウトドアグッズ店で売っている登山用の上下分かれたもので
メンズMかLサイズを使っていました。
袖裾を絞れるので中の服は全然濡れませんでしたよ
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
毎日自転車通勤ですー!
私はリュック背負ったまま着れるポンチョタイプのレインコート+レインパンツ+レインブーツです🙆♀️
15分くらいならこれで濡れないです!
-
はじめてのママリ🔰
リュック良さそうですね!わたしは持ってないので旦那の貰います🤣
やっぱセパレートのがいいんですね☺️
ありがとうございます。- 10月12日
-
はじめてのママリ
リュックを使わないのであればセパレートのものでもいいと思いますよ🙆♀️リュックを背負わない友人はワークマンのセパレートタイプのカッパがオススメと言ってました!
私は毎日リュックなので、背負ったまま着れるポンチョタイプにしました😊
ちなみにポンチョタイプは膝下まで丈があり1枚で濡れないと言われてるのものを買ったのですが、自転車だと足元が濡れるので別売りのレインパンツを買いました😅
いいものが見つかりますように♬- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
そうなんです💦普段からリュック使わないんです。
ワークマン良さそうですね!上下別のものを買って足元は予算的にレインブーツ無理そうなので、防水スプレー振って凌ぎたいと思います!- 10月12日
はじめてのママリ🔰
なるほど!レインスーツの方がいいんですね☺️
アウトドア専門店のは濡れないんですね!!
高そうですがHP見てきます❗
詳しくありがとうございます。