

みんみ
子ども5人 通わせていました。
現在高校生から小2になりました。上の子はすんなり入園しました が下の子の時はなかなかの人気らしく兄弟別の園に通わせているかたが多くあけぼのに入れなかった子は第二やあひる、母木に通っているという方が多かったです
現在はわかりませんが0-2歳はフルタイム勤務の方ばかりでした
夏休み期間はごはんを持って行きました
8月は休まれる方が多い為です 8月のみ主食代の徴収はありませんでした
みんみ
子ども5人 通わせていました。
現在高校生から小2になりました。上の子はすんなり入園しました が下の子の時はなかなかの人気らしく兄弟別の園に通わせているかたが多くあけぼのに入れなかった子は第二やあひる、母木に通っているという方が多かったです
現在はわかりませんが0-2歳はフルタイム勤務の方ばかりでした
夏休み期間はごはんを持って行きました
8月は休まれる方が多い為です 8月のみ主食代の徴収はありませんでした
「夏休み」に関する質問
働き方について 保育士です。 現在、8:30〜16:30で勤務しています。 フルタイムパート 土日祝休み 夏休み3日 冬休み4日 有休あり 退職金はありません。 年収300万くらいです。 夫は朝早く帰りも遅い 残業も出張も多い も…
同じ園に通うママAさんなのですが、行動がすごく謎でモヤモヤします😵💫 学年が違うので基本関わりはなく、(相手は年少) 元々知り合いだったわけでもないのですが、 1学期に帰り道の公園(★公園とします)でたまたま会って何…
小2の息子のお友達について。 夏休みまで毎日学童に行っていたのですが、二学期から学童を辞めて下校しています。 早いと2時半には家にいます。 とにかく暇が嫌い、お友達大好きで、遊ぶ約束をよくしてくるのですが。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント