
コメント

はじめてのママリ
何も付けずにカミカミで大丈夫だと思いますよ😊
2本生えてきたら歯と歯の間が気になるので私が仕上げ磨きしてます!

ゆ
歯科衛生士です。初めての歯の萌出おめでとうございます!
歯ブラシは、1番小さいものをストッパーをつけてカミカミしてもらいましょう。もしくはママが歯ブラシを持ってお口に入れ、今は歯ブラシの感覚に慣れる所からスタートしてみて下さい。
そのため、ハミケアはまだ必要ないですが、歯磨き粉的なものに慣れるために使用してもいいと思います。
1つだけ注意ですが、歯ブラシで喉をついてしまう事故が多いので、必ず大人が見てる範囲でお願いします😊
-
働きたくない
歯科衛生士さんからのコメントありがとうございます!助かります🙏
歯固めやおしゃぶりカミカミするの好きなので歯ブラシも早く慣れてくれるかな☺️
ハミケアも近いうちデビューしてみようと思います!
あと、質問です!
この歯ブラシは使ったら水洗い?食器用洗剤で洗った方がいいのでしょうか?
注意事項了解です🙆🏼♀️- 10月12日
-
ゆ
歯ブラシは水洗いでよいと思います。ばい菌の増殖を予防するために、ブラシを上にしてコップに立てて乾燥させて下さい。
今は歯を磨くと言うよりは、歯磨きの習慣を楽しみながら付けてあげてください✨- 10月12日
-
働きたくない
わかりました!!
あともう1つ質問すいません💦
歯磨きのタイミングは夜に離乳食食べるのですが、その後がいいのか、寝る前がいいのか、どっちがいいのでしょうか?- 10月12日
-
ゆ
タイミングは正直いつでも大丈夫です。オススメは寝る前ですが、眠くて機嫌が悪い事もあると思います。
歯磨きを嫌なものにしたくないので、その時は機嫌のよい日中に遊びながらしてみてもよいですね😊- 10月12日
-
働きたくない
そうなんですね!
たくさん質問に答えて頂きありがとうございます😊
楽しく歯磨きしていきたいと思います☺️- 10月12日
働きたくない
コメントありがとうございます!
なるほど!
わたしも2本生えてきたらそうします😁