※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

先輩ママさんアドバイスください😣今度お宮参りと100日祝いを合わせて行…

先輩ママさんアドバイスください😣

今度お宮参りと100日祝いを合わせて行います。
午前10時からスタジオアリスで撮影して午後にお宮参りの予定です。撮影はスムーズにいけば1時間半ほどで終わるそうです。
お宮参りの時は抱っこしているのでたぶん大丈夫だと思いますが、撮影の時にぐずらないか心配です。いつも10時から11時の間に30分ぐらい朝寝をするので😣💦
眠くてぐずっても授乳すれば大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どのスタジオもそうですが、たくさん写真を買ってほしくていろんなポーズの写真撮らされます😅
スムーズにいって1時間半なら、もう1時間くらいみておいた方がいいですよ🎶
寝る時間がわかっているなら、その時間をずらすか、無理なら授乳や抱っこであやしてって感じですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お宮参りまでは時間があるので撮影自体は長引いても大丈夫なのですが、長引くほどぐずる率も高くなると思うのでささっと撮って欲しいなと思ったりします😅
    泣いたら頑張ってあやします😂

    • 10月12日
☺︎

上の子はぐずりがすごくて授乳したら寝ちゃって、結局その日は撮れなくて日にち変更しました🥹💦いつもより早めに授乳しておいて先に寝かせておく方がいいかもしれません😊下の子は先に寝かせてから撮影しましたが、後半眠くてギャン泣きでした😂終わって授乳したら即寝でした🥹スタッフさんも慣れてるので、ぐずったら一旦抱っこをさせてくれたり、ひたすら声かけておもちゃで笑わせてくれますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子、授乳したら寝るというスタイルではなくてまだ2ヶ月なのに生活リズムが定まってて朝寝も昼寝も時間がだいたい決まってるんですよね💦
    寝てしまったら撮影できないんでしょうか?😭

    • 10月12日
  • ☺︎

    ☺︎

    素晴らしい🥹✨寝てしまっても撮影はできると思いますが、せっかく表情が出てきた時期なので起きてる時に撮ってあげるほうが素敵な写真が撮れると思いますよ😊着替えたり、撮る場所を何回か移動したりライトもけっこう明るいので、寝ながら撮るのは難しそうでした🥹

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、せっかくならちゃんと起きてる写真がいいですよね🥹💦
    なるほど!ちなみに、いつもは母乳なんですけど、スタジオではミルクの方が楽ですかね?😣いろいろ聞いてすみません😭

    • 10月12日
  • ☺︎

    ☺︎

    3ヶ所別のスタジオを使ったことがありますが、どこも授乳室がありましたよ😊カーテンで仕切られてるだけの部屋もありましたが、旦那も一緒だったので安全面は気にはなりませんでした😊ミルクも飲んでくれるならミルクでもいいかもしれませんが、わたしはいつも母乳だったのでミルクをわどのくらい飲めるかわからなくて母乳にしました🥹たくさん飲ませすぎても吐き戻しが怖くて😂💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントしてしまいました!

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

授乳室あるんですね😃
家族写真も撮るので私も授乳口付きのスーツワンピースみたいのを着る予定で、母乳だと汚れちゃうかなと心配でした😅💦ミルクも持っていってどちらでも大丈夫なようにしておこうと思います!😣
教えていただきありがとうございます❣️