
コメント

はじめてのママリ🔰
守ってなかったです、、、
一応気にはしてましたが食べムラもあったのできっちり守ってはないです😃

はじめてのママリ🔰
離乳食中期くらいまでは測ってましたが後期から目分量になり、今は適当です🫠
卵は例えば卵1個で卵焼き作ったら、それを半分にしてあげてます。
だんだん料理っぽくなってきたら測るの難しいですよね🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、料理にしたら測るの難しくて😂そして、タンパク質少ないと料理のレパートリーが難しくて💦
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
タンパク質あげすぎたら良くないみたいですよね💦 でもそんなタンパク質だらけのものあげてるわけじゃないし、私もうそんなに気にしてません🥹
- 10月12日

退会ユーザー
規定量ってあるんですか?目安ではなくてですか?
離乳食完了したら好きな分食べさせてました😳
私と同じくらい食べるので不安になり小児科の先生に検診の時相談したら、身長伸ばしたい時期なんだと思うから好きなだけ食べさせていいよと言われました。
-
はじめてのママリ🔰
あ、目安ですね!
お子さん、どのくらい食べるんですか??
うちの子もめちゃ食べるんです😂でも、タンパク質はあげすぎない方がいいのかなって目安を守ってたんですが、それだと料理のレパートリーが難しくて💦- 10月12日
-
退会ユーザー
例えば焼きうどんは一玉分食べてましたね😂
ほんとに何も気にしてませんでした💦
発育は身長体重共に標準曲線の上限ギリギリをなぞっている健康優良児です👍- 10月12日
はじめてのママリ🔰
うちの子も、たべムラでてきたので、野菜ばかりじゃおかずのレパートリーなくて😂笑